![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/c651aea199b00a6da02f997343d51450.jpg)
3/5(土)。
例によって歯医者の通院。
診察が終わったのが午前11時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/e20f3cdda7f7d1108b54ab2c4bf81bbc.jpg)
柴又は言わずもがな、寅さんの舞台となった街。
帝釈天もあるし、ちょっとした観光地でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/8db1472bd0f5bc164c3c242ac75ce595.jpg)
その観光地には、老舗の川魚料理の店が多く点在する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/ebef4d8aac1a33d3a40cfd851bac3b30.jpg)
この日の昼は、久しぶりに「えびす家」で頂く事に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/8382f1213f9b5bceea0922646e25d6a2.jpg)
はい。
この日のオーダーはコレ↑
ちょっと贅沢に行っちゃいました。
えびす家御膳の松。
お値段は、3,500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/677b52d2d768cae1891fdd6e473d547f.jpg)
ご飯は鰻丼。
鰻か、そういえば今年初めて頂く鰻だ。
寅さんの街で初うなぎか。
何かイイじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/6a92ead2623c9fbd3cddad0dedb1bc55.jpg)
そして、鰻丼を盛り上げるメンバーを紹介しましょう。
まずは煮物。
何とも上品な盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/a4767734fec75e03512a409c0229e73a.jpg)
お刺身。
左から、帆立、鮪、イカの三品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/f7f21910daf85e31830773508a473635.jpg)
お吸い物は肝吸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/297f1d79119150f21002232a1db93f6e.jpg)
そして茶碗蒸し。
小さく刻まれた柚の香りがほんのり。
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/c06c02348d83e9b959d87462bc470165.jpg)
参道の裏側の店の入口?の様な門から中庭を一枚。
梅の花でしょうか。。。
いつのまにか季節は春ですねぇ~
お店の情報はこちら↓
うなぎ・日本料理 ゑびす家 (えびすや) - 新柴又/うなぎ [食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
柴又 - えびす屋で贅沢ランチ
鯉って旨いんだ☆ - 柴又/えびすや -
うな重の上 - 柴又/えびす屋 -
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒125-0052
東京都葛飾区柴又7-3-7
うなぎ・日本料理 ゑびす家 (えびすや)
営業時間
11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日
不定休 月4回
050-5570-0263(予約専用番号)
03-3657-2525(お問い合わせ専用番号)
例によって歯医者の通院。
診察が終わったのが午前11時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/e20f3cdda7f7d1108b54ab2c4bf81bbc.jpg)
柴又は言わずもがな、寅さんの舞台となった街。
帝釈天もあるし、ちょっとした観光地でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/8db1472bd0f5bc164c3c242ac75ce595.jpg)
その観光地には、老舗の川魚料理の店が多く点在する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/ebef4d8aac1a33d3a40cfd851bac3b30.jpg)
この日の昼は、久しぶりに「えびす家」で頂く事に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/8382f1213f9b5bceea0922646e25d6a2.jpg)
はい。
この日のオーダーはコレ↑
ちょっと贅沢に行っちゃいました。
えびす家御膳の松。
お値段は、3,500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/677b52d2d768cae1891fdd6e473d547f.jpg)
ご飯は鰻丼。
鰻か、そういえば今年初めて頂く鰻だ。
寅さんの街で初うなぎか。
何かイイじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/6a92ead2623c9fbd3cddad0dedb1bc55.jpg)
そして、鰻丼を盛り上げるメンバーを紹介しましょう。
まずは煮物。
何とも上品な盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/a4767734fec75e03512a409c0229e73a.jpg)
お刺身。
左から、帆立、鮪、イカの三品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/f7f21910daf85e31830773508a473635.jpg)
お吸い物は肝吸い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/297f1d79119150f21002232a1db93f6e.jpg)
そして茶碗蒸し。
小さく刻まれた柚の香りがほんのり。
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/c06c02348d83e9b959d87462bc470165.jpg)
参道の裏側の店の入口?の様な門から中庭を一枚。
梅の花でしょうか。。。
いつのまにか季節は春ですねぇ~
お店の情報はこちら↓
うなぎ・日本料理 ゑびす家 (えびすや) - 新柴又/うなぎ [食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
柴又 - えびす屋で贅沢ランチ
鯉って旨いんだ☆ - 柴又/えびすや -
うな重の上 - 柴又/えびす屋 -
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
〒125-0052
東京都葛飾区柴又7-3-7
うなぎ・日本料理 ゑびす家 (えびすや)
営業時間
11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日
不定休 月4回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)