![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/55ce12845e15816c56f62e33854a80ef.jpg)
今回の記事は、1/13(土)の夕方に伺った、浅草二丁目の「たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ)」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/ae7765ca69356946b4afbcecff88fcab.jpg)
この日は浅草観音裏の行きつけのスナックこうづきのイベントがあり、なんと今回はもっちゃんも参加することになった。
イベントは18時からだったが、その前に久しぶりにひさご通りのタコ焼き酒屋 taco.44 (タコヨシ)でゼロ次会でもという話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/f646a3f7a8e09c2209a4955710bdac6c.jpg)
自分は早めに浅草に出るも天気はイマイチ。
Sもっちゃんはtaco.44 (タコヨシ)のタコ焼きが相当好きで、行きたくて仕方がなかったらしい。
イベントは大人数だろうし、ゆったり食事もできないだろうからと、今回はいつもよりはガッツリいけるという計算もあり(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/d1afa511a8d5a63826fbdacf20538089.jpg)
Sもっちゃんとは、16時くらいに「つくばエクスプレス」の浅草駅地上出口で落ち合い、そこから一路ひさご通りへ。
この日の浅草、かなり人が出ていた。
ちょうどSもっちゃんと落ち合った時間に雨が降り始め、雨宿りで居酒屋へ駆け込む人が多かったので、taco.44 (タコヨシ)も混んでるんじゃないかと不安な気持ちはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/52d5fed05888adbaebb5c05887cd0033.jpg)
しかし、嬉しい誤算で、この日は割と空いていて居酒屋の席も空いていたので、すんなり入ることが出来てラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/755d36068e06dde120fce62a56e5d985.jpg)
奥のテーブル席を確保し何を頂こうか作戦会議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/b53e0c1d3c9b17f71c8d5a2d4509aed4.jpg)
タコ焼きは当たり前として、この日はとある情報を入手していたのでタコ焼き以外にもいろいろ頼んでみようって流れになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/0faac6afef616b496c4c7b17da73fc1d.jpg)
店員さんに、もろもろ料理を発注して、できあがりを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/5962b936396acaef04a6568410d67202.jpg)
いや、忘れてました。
まずはの生ビールを飲みつつ、料理を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/989f3e67eb9080fafaa67999afef582d.jpg)
この時間が一番楽しいのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/417ea7ca5966e94dc5164105831c0984.jpg)
ちなみに「恋とたこ焼きはタイミング」だそうですよ☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/c7bf3e2d973e615657f73df6987ded53.jpg)
はい、まず最初に運ばれてきたのは、定番の大阪タコ焼きシリーズから「大阪しょうゆたこ焼き」です。
過去に何度か頂いてますが、こいつは何回食べても美味しいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/568aee955177b0722b8884e56dad7c33.jpg)
何回食べても飽きが来ないやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/397d83d9062e0acd1c143bb5cbca79e5.jpg)
大きめなカットの削り節あ、タコ焼きの上でひらひら踊るさまがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/99eceb26a154c75092e15f62461ae431.jpg)
マヨネーズはお好みでかけてもかけなくてもOK。
店員さんが聞いてくれるけど、聞かれなかったら頼むときに言えばOKだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/abc55aa4629cd56e1cca2cbef279a211.jpg)
大阪たこ焼きシリーズは、必ずこの器に盛られて登場する。
それが今回やっとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/4517d5d19148c6b2f3f7678e187141fc.jpg)
二品目のたこ焼きは、ごま油たこ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/509b3e11561443217464475d6825a95c.jpg)
この店で、このごま油たこ焼きだけは、周りが軽く揚げられてるようにも思える食感。
表面がカリっとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/07bb1d01cbc2e1a15c082c64c4513405.jpg)
おちろん中はふんわり仕上げ。
とにかくゴマ油の香りがたまらない。
これならば、食後のデザート感覚でもイケるのではないかと思えるほどに(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/4aa57a10dd882f5baec85b0a25668051.jpg)
記事の冒頭で触れました、とある情報を入手してたのんでみた。
それは、浅草観音裏のRAFT繋がりなMティーから聞いた情報で、唐揚げが「うんまい」ってことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/a68d450313d1568816a1860bf30ce34e.jpg)
さっそく頼んで観ました。
まず最初に思ったのはボリューミー。
お値段500円で、ごっつい唐揚げが4個も入ってるのは、かなりリーズナブルだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/aa9b0f3d6cd8e1be5638d8088a78f4ef.jpg)
確かに味付けがよくって美味しい唐揚げ。
揚げ方も硬すぎず、かといって柔らかすぎない絶妙なカリっと感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/cd15f4f82e8cbbdec5eba50e9d1c1df7.jpg)
どこか懐かしい感じもした唐揚げは、頼む価値ありだと思いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/e7fb5c08f47a5959b4517f81974f8df3.jpg)
油もんが続いたのでアッサリもんもいっときましょう。
梅きゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/288a6ab36462ff93d07955817f757cbf.jpg)
胡瓜のカット感が大きめでいい。
ちなみに梅きゅうにも、大き目カットな削り節が乗ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/57ed2f23a27ed806bf986d8d82a6e9ff.jpg)
胡瓜以外にも野菜もんを頂きたい。
そんな気持ちで発注したのは白菜キムチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/81ef6f43931a88d038ff7895f6037235.jpg)
白菜キムチ以外にも、チャンジャだの青とうだの韓国料理的なメニューが書いてましたが、「大阪・桃谷の山田商店から直送!!」て書いてましたね。
ネットで調べたらキムチが有名なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/2ab7c112638afb468ebb0df6d3a3a46f.jpg)
確かにこのキムチ、辛いだけじゃないコクとまろみがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/519c321d0376e40ae71b401aba991d3e.jpg)
この日はドリンクも飛ばしてました。
Sもっちゃんがビール終わった後で飲んでたのは、ガリチューハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/b1096f84b90d418a5b2adbb394ecadd5.jpg)
自分はビール後にメニュー見て「大阪生まれ みっくちゅじゅーちゅハイ」が気になったんですが、Sもっちゃんが大阪のミックスジュースは甘いって言うのでやめときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/7d05694a16879d7b742721f594534bf4.jpg)
結局は無難にホッピーセット。
ホッピーは白にしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/2a56836328766bd97dd0705114592a39.jpg)
セットで中のおかわり5杯はイケる僕です(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/c1b6bf713ed32274df964d2e70c7ef50.jpg)
最後にもう一品だけタコ焼き行ってみようってなったので、ペッパーたこ焼きを発注です☆彡
マヨネーズ付きにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/a063bb44ee2f4ce900a07f6cde53d5fe.jpg)
上に小葱がてんこ盛りで乗ってます。
なんか体に良さそう!って思うのは勘違いでしょうか(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/ce091783444a4c3e7889c3f24ce13297.jpg)
ペッパーが振りかけられていて、ちょっとピリ辛。
だからお酒が進む。
ちょっと酔いが回ってきたころに頼むくらいが丁度いいのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/7d7a46eb905a123d8ae3f0eb98238372.jpg)
結局ホッピーセットも飲み切り、最後はコウバシ茶を飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/a6778efbb38014f1f8f4f1a5e8507dbe.jpg)
こんな感じで今回はかなりtaco.44を満喫しちゃいました。
大人数ならばもっと満喫できそう。
今度は、もっと大人数でタコパだな(*^^)v
お店の情報はこちら↓
たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ) - 浅草 - 食べログ
浅草ひさご通り商店街|たこ焼居酒屋 taco44(タコヨシ)
自分が書いた浅草/たこ焼居酒屋 taco.44(タコヨシ)の過去記事はこちらです↓
ゼロ次会はタコ焼きが良し! - 浅草/たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ) - (2021/12/18)
タコ焼きとイカ焼き - 浅草/たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ) - (2022/5/5)
〒111-0032
東京都台東区浅草2-26-5 SDSビル 101
たこ焼居酒屋 taco.44(タコヨシ)
営業時間
12:00~21:00
定休日
水曜日
※新型コロナによる蔓延防止措置、または緊急事態宣言中の営業時間はお店までお問合せください
03-6802-7344
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/ae7765ca69356946b4afbcecff88fcab.jpg)
この日は浅草観音裏の行きつけのスナックこうづきのイベントがあり、なんと今回はもっちゃんも参加することになった。
イベントは18時からだったが、その前に久しぶりにひさご通りのタコ焼き酒屋 taco.44 (タコヨシ)でゼロ次会でもという話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/f646a3f7a8e09c2209a4955710bdac6c.jpg)
自分は早めに浅草に出るも天気はイマイチ。
Sもっちゃんはtaco.44 (タコヨシ)のタコ焼きが相当好きで、行きたくて仕方がなかったらしい。
イベントは大人数だろうし、ゆったり食事もできないだろうからと、今回はいつもよりはガッツリいけるという計算もあり(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/d1afa511a8d5a63826fbdacf20538089.jpg)
Sもっちゃんとは、16時くらいに「つくばエクスプレス」の浅草駅地上出口で落ち合い、そこから一路ひさご通りへ。
この日の浅草、かなり人が出ていた。
ちょうどSもっちゃんと落ち合った時間に雨が降り始め、雨宿りで居酒屋へ駆け込む人が多かったので、taco.44 (タコヨシ)も混んでるんじゃないかと不安な気持ちはありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/52d5fed05888adbaebb5c05887cd0033.jpg)
しかし、嬉しい誤算で、この日は割と空いていて居酒屋の席も空いていたので、すんなり入ることが出来てラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/755d36068e06dde120fce62a56e5d985.jpg)
奥のテーブル席を確保し何を頂こうか作戦会議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/b53e0c1d3c9b17f71c8d5a2d4509aed4.jpg)
タコ焼きは当たり前として、この日はとある情報を入手していたのでタコ焼き以外にもいろいろ頼んでみようって流れになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/0faac6afef616b496c4c7b17da73fc1d.jpg)
店員さんに、もろもろ料理を発注して、できあがりを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/5962b936396acaef04a6568410d67202.jpg)
いや、忘れてました。
まずはの生ビールを飲みつつ、料理を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/989f3e67eb9080fafaa67999afef582d.jpg)
この時間が一番楽しいのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/417ea7ca5966e94dc5164105831c0984.jpg)
ちなみに「恋とたこ焼きはタイミング」だそうですよ☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/c7bf3e2d973e615657f73df6987ded53.jpg)
はい、まず最初に運ばれてきたのは、定番の大阪タコ焼きシリーズから「大阪しょうゆたこ焼き」です。
過去に何度か頂いてますが、こいつは何回食べても美味しいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/568aee955177b0722b8884e56dad7c33.jpg)
何回食べても飽きが来ないやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/397d83d9062e0acd1c143bb5cbca79e5.jpg)
大きめなカットの削り節あ、タコ焼きの上でひらひら踊るさまがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/99eceb26a154c75092e15f62461ae431.jpg)
マヨネーズはお好みでかけてもかけなくてもOK。
店員さんが聞いてくれるけど、聞かれなかったら頼むときに言えばOKだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/abc55aa4629cd56e1cca2cbef279a211.jpg)
大阪たこ焼きシリーズは、必ずこの器に盛られて登場する。
それが今回やっとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/4517d5d19148c6b2f3f7678e187141fc.jpg)
二品目のたこ焼きは、ごま油たこ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/509b3e11561443217464475d6825a95c.jpg)
この店で、このごま油たこ焼きだけは、周りが軽く揚げられてるようにも思える食感。
表面がカリっとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/35/07bb1d01cbc2e1a15c082c64c4513405.jpg)
おちろん中はふんわり仕上げ。
とにかくゴマ油の香りがたまらない。
これならば、食後のデザート感覚でもイケるのではないかと思えるほどに(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/4aa57a10dd882f5baec85b0a25668051.jpg)
記事の冒頭で触れました、とある情報を入手してたのんでみた。
それは、浅草観音裏のRAFT繋がりなMティーから聞いた情報で、唐揚げが「うんまい」ってことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/a68d450313d1568816a1860bf30ce34e.jpg)
さっそく頼んで観ました。
まず最初に思ったのはボリューミー。
お値段500円で、ごっつい唐揚げが4個も入ってるのは、かなりリーズナブルだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/aa9b0f3d6cd8e1be5638d8088a78f4ef.jpg)
確かに味付けがよくって美味しい唐揚げ。
揚げ方も硬すぎず、かといって柔らかすぎない絶妙なカリっと感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/cd15f4f82e8cbbdec5eba50e9d1c1df7.jpg)
どこか懐かしい感じもした唐揚げは、頼む価値ありだと思いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/e7fb5c08f47a5959b4517f81974f8df3.jpg)
油もんが続いたのでアッサリもんもいっときましょう。
梅きゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/288a6ab36462ff93d07955817f757cbf.jpg)
胡瓜のカット感が大きめでいい。
ちなみに梅きゅうにも、大き目カットな削り節が乗ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/57ed2f23a27ed806bf986d8d82a6e9ff.jpg)
胡瓜以外にも野菜もんを頂きたい。
そんな気持ちで発注したのは白菜キムチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/81ef6f43931a88d038ff7895f6037235.jpg)
白菜キムチ以外にも、チャンジャだの青とうだの韓国料理的なメニューが書いてましたが、「大阪・桃谷の山田商店から直送!!」て書いてましたね。
ネットで調べたらキムチが有名なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/2ab7c112638afb468ebb0df6d3a3a46f.jpg)
確かにこのキムチ、辛いだけじゃないコクとまろみがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/519c321d0376e40ae71b401aba991d3e.jpg)
この日はドリンクも飛ばしてました。
Sもっちゃんがビール終わった後で飲んでたのは、ガリチューハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/b1096f84b90d418a5b2adbb394ecadd5.jpg)
自分はビール後にメニュー見て「大阪生まれ みっくちゅじゅーちゅハイ」が気になったんですが、Sもっちゃんが大阪のミックスジュースは甘いって言うのでやめときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/7d05694a16879d7b742721f594534bf4.jpg)
結局は無難にホッピーセット。
ホッピーは白にしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/2a56836328766bd97dd0705114592a39.jpg)
セットで中のおかわり5杯はイケる僕です(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/c1b6bf713ed32274df964d2e70c7ef50.jpg)
最後にもう一品だけタコ焼き行ってみようってなったので、ペッパーたこ焼きを発注です☆彡
マヨネーズ付きにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/a063bb44ee2f4ce900a07f6cde53d5fe.jpg)
上に小葱がてんこ盛りで乗ってます。
なんか体に良さそう!って思うのは勘違いでしょうか(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/ce091783444a4c3e7889c3f24ce13297.jpg)
ペッパーが振りかけられていて、ちょっとピリ辛。
だからお酒が進む。
ちょっと酔いが回ってきたころに頼むくらいが丁度いいのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/7d7a46eb905a123d8ae3f0eb98238372.jpg)
結局ホッピーセットも飲み切り、最後はコウバシ茶を飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/a6778efbb38014f1f8f4f1a5e8507dbe.jpg)
こんな感じで今回はかなりtaco.44を満喫しちゃいました。
大人数ならばもっと満喫できそう。
今度は、もっと大人数でタコパだな(*^^)v
お店の情報はこちら↓
たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ) - 浅草 - 食べログ
浅草ひさご通り商店街|たこ焼居酒屋 taco44(タコヨシ)
自分が書いた浅草/たこ焼居酒屋 taco.44(タコヨシ)の過去記事はこちらです↓
ゼロ次会はタコ焼きが良し! - 浅草/たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ) - (2021/12/18)
タコ焼きとイカ焼き - 浅草/たこ焼居酒屋 taco.44 (タコヨシ) - (2022/5/5)
〒111-0032
東京都台東区浅草2-26-5 SDSビル 101
たこ焼居酒屋 taco.44(タコヨシ)
営業時間
12:00~21:00
定休日
水曜日
※新型コロナによる蔓延防止措置、または緊急事態宣言中の営業時間はお店までお問合せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)
★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)