5/18(日)の浅草三社祭の続きの続きの続きの続きの記事です。
この日、三社をいっしょに見に行ったYママとE社長。
いつも本当にお世話になりっぱなし。
お二人とも、かなりの食通。
はっきり行って、僕が浅草界隈のいろいろなお店を知っているのは、このお二人
に教えてもらったお店がほとんどなのです。
そんな訳で、三社の夜は、浅草でももっとも北の方の土手通りにある、百年の伝
統を持つ老舗「中江」というお店に連れて行って頂きました。
このお店は、馬肉の専門店で、その知名度は地方にまで及んでいるとの事。
この日も、店内は順番待ちが絶えない程、賑わっていました。
僕は桜鍋自体始めてなので、胸が躍ります。
ずいぶんと日も長くなりましたよねぇ。
三社で日曜が重なったせいか、店の外にお客さんが待ってるのが見えます。
今回おじゃました「中江」の隣には、同じく百年の伝統を持つ天婦羅屋さん
「伊勢屋」が並んで建っているのです。
「伊勢屋」は、天婦羅として「大黒屋」と並んで有名らしいのです。
こちらが、「伊勢屋」の看板。
歴史を感じますね。
そして、ことらが今晩の宴の場で「中江」の看板。
店内は、全てお座敷になってました。
そしてテーブルの上には、桜鍋の食べ方が書いた紙が置かれてました。
まずは、ロースの馬刺しから。
身がとても柔らかく、今まで過去に食べた事のある馬刺しのイメージが変わって
しまいました。
こちらは、スジの煮込み。
牛肉のスジ煮込みよりも、はるかに柔らかく、何とも言えない食感です。
これは、病みつきになりそうです。
名前が長いのですが、
「大江戸野菜の....ゴマ油サラダ」。
盛り付けが、何ともお上品です。
メニューの写真を撮ってましたが、字が小さくて、今いちわかりません。
というか、漢字が読めない。
こちらは、串焼き。
身が大きくごついのですが、想像以上に柔らかく食べやすかったです。
ビールとの愛称がピッタリって感じです。
いよいよ真打ちの桜鍋登場です。
肉はバラ肉。
パッと見、すき焼きみたいなイメージでした。
玉子や白滝まで用意されるあたり、やっぱりスキ焼そのものですね。
火がちゃんと通るまでじっくりと煮込みます。
そして、程よく煮えてきました。
いや、超うまいです。
牛のスキ焼をはるかに超えました。
これは、今半(行ったことないけど)にひけをとらないでしょうね。
鍋は、追加のお肉が注文できます。
こちらは、ロース二人前。
〆のご飯は、おじやでは無くて、煮汁に玉子をとじたやつをごはんの上にかけて
食べる。
うーん、はじめての体験。
もうお腹いっぱいです。
いや~今回も、YママとE社長には良い経験させて頂きましたよ。
ありがとうございました。
そんな訳で、2008年の三社祭りの記事は、これで本当におしまいです。
記事にお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
来年の三社は、また本社が出るそうですので、期待しましょう!
浅草三社祭2008の1回目の記事(象潟)はこちらです↓
浅草三社祭2008(1)
浅草三社祭2008の2回目の記事(三北)はこちらです↓
浅草三社祭2008(2)
浅草三社祭2008の3回目の記事(2丁目)はこちらです↓
浅草三社祭2008(3)
浅草三社祭2008の4回目の記事(雷門~伝法院~千束通り)はこちらです↓
浅草三社祭2008(4)
桜なべ中江の公式ホームページ
桜なべ中江【グルメぴあ】
台東区日本堤1-9-2
桜なべ 中江
営業時間
ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)/土日祝11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 月休(祝の場合営業、翌休)
03-3872-5398
この日、三社をいっしょに見に行ったYママとE社長。
いつも本当にお世話になりっぱなし。
お二人とも、かなりの食通。
はっきり行って、僕が浅草界隈のいろいろなお店を知っているのは、このお二人
に教えてもらったお店がほとんどなのです。
そんな訳で、三社の夜は、浅草でももっとも北の方の土手通りにある、百年の伝
統を持つ老舗「中江」というお店に連れて行って頂きました。
このお店は、馬肉の専門店で、その知名度は地方にまで及んでいるとの事。
この日も、店内は順番待ちが絶えない程、賑わっていました。
僕は桜鍋自体始めてなので、胸が躍ります。
ずいぶんと日も長くなりましたよねぇ。
三社で日曜が重なったせいか、店の外にお客さんが待ってるのが見えます。
今回おじゃました「中江」の隣には、同じく百年の伝統を持つ天婦羅屋さん
「伊勢屋」が並んで建っているのです。
「伊勢屋」は、天婦羅として「大黒屋」と並んで有名らしいのです。
こちらが、「伊勢屋」の看板。
歴史を感じますね。
そして、ことらが今晩の宴の場で「中江」の看板。
店内は、全てお座敷になってました。
そしてテーブルの上には、桜鍋の食べ方が書いた紙が置かれてました。
まずは、ロースの馬刺しから。
身がとても柔らかく、今まで過去に食べた事のある馬刺しのイメージが変わって
しまいました。
こちらは、スジの煮込み。
牛肉のスジ煮込みよりも、はるかに柔らかく、何とも言えない食感です。
これは、病みつきになりそうです。
名前が長いのですが、
「大江戸野菜の....ゴマ油サラダ」。
盛り付けが、何ともお上品です。
メニューの写真を撮ってましたが、字が小さくて、今いちわかりません。
というか、漢字が読めない。
こちらは、串焼き。
身が大きくごついのですが、想像以上に柔らかく食べやすかったです。
ビールとの愛称がピッタリって感じです。
いよいよ真打ちの桜鍋登場です。
肉はバラ肉。
パッと見、すき焼きみたいなイメージでした。
玉子や白滝まで用意されるあたり、やっぱりスキ焼そのものですね。
火がちゃんと通るまでじっくりと煮込みます。
そして、程よく煮えてきました。
いや、超うまいです。
牛のスキ焼をはるかに超えました。
これは、今半(行ったことないけど)にひけをとらないでしょうね。
鍋は、追加のお肉が注文できます。
こちらは、ロース二人前。
〆のご飯は、おじやでは無くて、煮汁に玉子をとじたやつをごはんの上にかけて
食べる。
うーん、はじめての体験。
もうお腹いっぱいです。
いや~今回も、YママとE社長には良い経験させて頂きましたよ。
ありがとうございました。
そんな訳で、2008年の三社祭りの記事は、これで本当におしまいです。
記事にお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
来年の三社は、また本社が出るそうですので、期待しましょう!
浅草三社祭2008の1回目の記事(象潟)はこちらです↓
浅草三社祭2008(1)
浅草三社祭2008の2回目の記事(三北)はこちらです↓
浅草三社祭2008(2)
浅草三社祭2008の3回目の記事(2丁目)はこちらです↓
浅草三社祭2008(3)
浅草三社祭2008の4回目の記事(雷門~伝法院~千束通り)はこちらです↓
浅草三社祭2008(4)
桜なべ中江の公式ホームページ
桜なべ中江【グルメぴあ】
台東区日本堤1-9-2
桜なべ 中江
営業時間
ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)/土日祝11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 月休(祝の場合営業、翌休)
03-3872-5398
「祭り」いいですよ~。
今の下町はまさに祭りのラッシュです。
今週末は浅草橋、そして来週末は鳥越神社と。。。
7月には浅草で朝顔市、そして隅田川の花火。。
きりがないですねぇ。
自分も祭りが頂戴好きですが、いささか酒を飲む為のこじつけ的な要素も多分に含んでたりしますねぇ。
Wacallanさんもそうだったりして。。
平塚の七夕は有名ですよねぇ。
都合がつけば行ってみたいけどなぁ。
でも、「販売員やらされる」って屋台でも出してるって事だったり?
三社祭りの記事、楽しく拝見させていただきました。やはり「祭り」はいいねぇ。粋だねぇ。わくわくしてきます。
日本人はお祭り好きと言うけれど、自分もその類みたいです。
7月に地元平塚では七夕祭りがあります。
三社祭りのような活気はないかもしれませんが、お時間があるようでしたら、話のネタに一度いらしてみてはどうでしょうか?
例のPバーに見つかると販売員やらされてしまうかもしれませんが・・・
ちなみに、昨年私も見つかりこき使わされました・・・楽しかったですけどね。
今年は本社が出なかったので、盛り上がりには欠けたものの、それでも祭りは盛り上がります。
僕は残念ながら浅草出身じゃないです。
東京でもない地方出身です。
でも、割とそう人も受け入れてくれる街って感じがします。
皆とても良い人なので。。。
なんか、いごこちが良くて、暖かい...そんな街ですかねぇ。
三社祭、見てみたいな~
すっかり浅草っ子ですね!
もともと、浅草出身なのかしら?
達ちゃんは・・・
牡蠣は、つい食べ過ぎて・・・
あと苦しんだことが何回も。
でも、何故かしばらくすると忘れてしまうの。
感動しました。
何しろ、存在すら知りませんでしたし。
この中江さんは、創業100年の歴史があるそうです。
なんでも、牛は虫がつきやすく、傷みやすいのに対して馬は傷みにくいという話があるそうです。
この話も、この日に初めて聞きました。
なるほど。下谷のお祭りですか。
この時期の下町界隈はとにかくお祭りだらけですからねぇ。
昨日も雨の中、上野で祭りやってましたし。
ところで、大黒屋の天婦羅食べた事あるんですかー。
すごいなぁ。
僕は、伊勢屋も大黒屋もないので、何とも言えませんが、普通に比べたら高いのかなぁ。
伊勢屋は、ころもがサクサクしてて、薄いのが特徴らしいですよ。
あまり参考になってない?
そうか!
私が、今まで三社祭に行けなかったのは・・・
①休日だったから
②出勤しても下谷(職場のある場所)のお祭りの手伝いをしていたから
・・・・だと思います!!!
そうそう、大黒屋さんの天丼をいただいたことはありますが、
伊勢屋さんは、存在すら知りませんでした。
天ぷら好きなので、今度、行ってみたいな・・・
でも、高いのかな???