goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

クラシック味噌?!

2006-09-09 16:37:03 | 日常
昨日は自分達主催の生協の行事でしたが
今日は他の人主催の生協の行事です。

産地見学会という名の大人の遠足?に行って来ました。

見学先は生協でめんつゆ、醤油、味噌などを扱っているササチョウ醸造さん。



ササチョウさんは、麹や酵母を活性化させて、美味しい味噌を作るため
仕込んだ味噌に毎日クラシック音楽「ベートーベンの田園」を
聴かせるという珍しい製法で味噌を作っていらっしゃいます。

花や農作物に音楽を聞かせるとよく育つように
味噌も音楽を聞かせると美味しくなるんだとか。


熟成小屋?には大きなスピーカーが7台あって
大音響でベートーベンが流れてました。
味噌も生きているんですよ~とのお話。


ゲームのダンジョンに出てきそうな工場(発想が貧困ですみません)と
クラシックのミスマッチが素敵。

こうして出来た最高級の「クラシック音楽味噌」は
さすがにそれなりのお値段でしたが
発酵食品にクラシックを聞かせると味がよくなるというのは
本当らしいです。http://www.sasacho.co.jp/index.html