「公民館祭り」にアンサンブルで出場で出場するため、
先週の土日は、泊まりがけで盛岡へ。
今回演奏するのは、ダンスサークルとコラボする「ラ・クンパルシータ」と
アンサンブルだけで「ハンガリー舞曲第5番」「水戸黄門」の合計3曲。
それぞれに練習はしていたはずだけど、
出場者全員で合わせるのはリハーサルのみ。
ハンガリー舞曲第5番は途中テンポが大きく揺れるので、
なかなか合わずに苦労しました。


指揮者のいないアンサンブルって、
自分の世界に入っちゃうと、絶対ずれちゃう。
アイコンタクト、呼吸、常に周りを意識しないと上手くいきません。
それだけに、ぴったり合うと快感~。
本番では、心配していたハンガリーが上手くいったのに、
気が抜けたのか、水戸黄門でまさかの失敗。
(ま、気にしない、気にしない。)
それよりダンスの伴奏なんて、めったにできない経験だし
自分たちの演奏で踊ってるのを見てワクワクしました。
演奏後は、メンバーとそば打ちサークルのそばを食べたり、
茶道クラブのお茶をいただいたり。


仲間と一緒に何かをするのはやっぱり楽しい。
12月初めには忘年会、年明けにはアンサンブル会。
これから雪が降るとなかなか盛岡に通えなくなるけど
何とか参加したいなあ~。