朝夕の決まった散歩以外、一日数度の巡回は、少し前までメイのお楽しみタイムでした。
ところが最近、ウーさんも自発的にお外に出てくるため
姉さんはニョータイムを楽しめなくなったモヨウ。

私のニョータイムなのに。
巡回にはウーさんも自主参加。
最後まで一緒にいてくれればいいんだけどね、

ウーさんはウーさんの楽しみがあるようでして。途中で単独行動へ。

ぼっくはこっち~。
そうなると、必然的に私はウーさんの監視もしくは回収に行かねばならないのです。
(目を離したら何食べるかわからんので)

最近ママは付き合いが悪いのね。さっさといなくなるのね。
ごめんよー。
なので、ゴミ捨てだけは姉さんとの散歩を満喫する時間。

好きに歩かせていただくのね。
ウーさんがいても結構勝手に歩いてるけどね(^^ゞ
姉さんとの散歩は、気を使わないので写真を撮る余裕があります。
今日はハコフグに

水イカの子どももいた。

小魚もいっぱい!見えにくいけど。

メイ姉さんは獲物を発見したモヨウ。

何かにおうのね。魚が醸すのね。
さっさと階段下の魚(生ごみともう言う)をいただきに。

においの発生源!
エルも晩年、メイとの散歩を喜ばなくなったのよね。
メイと一緒だと散歩拒否。エルだけの時は歩くの。
飼い主と2人、自分のペースで歩きたかったんでしょう。
なので、メイもウーも時々は1匹の時間を作ろうと思います。
さて世の中はお盆休みに突入。
普段静かなこの集落も、あれよあれよと人口が増えてます。
少ない島の店は、店員が大量の客に慣れておらず手際の悪さから大混雑するので、
しばらくは買い物も外食も行かないのが吉。
我が家も1週間分の食料を買いだめしたので、後は盆過ぎまでひきこもる予定。
準備万端、エルも早く帰っておいで!