台風が来るらしいですね。
まだ遠いはずなのに、時々結構な雨が降っています。
海外セレブのチャイコさん、明日2か月ぶりにトリミングの予定なんですよ。
台風で行けなかったらどうしよう?
ちなみに、メイ姉さんのトリミングも笑っちゃうぐらい毎回雨で
トリマーさんにはいつも「また雨ですねー」と笑われてました。
やあね、チャイも雨女…
うそです、すみません。私が大雨女なのね。
さて、チャイですが、来た当初はちょっとお腹が弱かったのに今は何食べても平気です。
ウーさんやメイに比べたら柔らか目だけど、毎回掴める💩で問題なし!快腸です。
毎日フナムシ食べて、木の実食べててこれなら全然OKよ。
最近のお気に入りはスイカです。今年のスイカは安くて美味しいの。
小玉1個300円程度で買えるので、あまり水を飲まないウーさんや
チャイにはちょうどいい水分補給になってます。
ここからが本題。
今まで飼っていた子の爪は皆ピンクで、爪切りに不自由はなかったんだけど
来た当初、チャイの後ろ足の爪は半分ぐらいが黒かったのね。
お年頃で小さいものが見えにくいから、あー、爪切り難しそうっていうのが第一印象。
まあ、毎日散歩するし、定期的にトリミングに出すからその時切ってもらえばいいやと
気にせずに1ヶ月ぐらい放置してたんですよ。
で、今月初めそろそろ爪が伸びたかな、とチャイの爪をチェックしたら
ん?爪がピンクになってきた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/a36fe7a484276d2d0bb0f7ab22851fd1.jpg)
それにしては爪の先が黒くてその間が空洞なのが変。
(写真では黒い部分が少ないけど、その前はもっと黒い部分が多かった)
なんだこりゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/28284ad580e7fa8eec15afbef45a83c2.jpg)
普通はこう、根本ピンクでその先が伸びてれば白よね。
左の爪のように元が黒い場合もあるけど。
おっかしいわー、黒い所って土でも詰まってんのかしら?って
爪楊枝でホジホジしてみたの。
そしたらびっくり、腐った爪の肉と古い血と膿がドローン、と。
ギャーッ!!
チャイも痛がるし、慌てて病院に行ってカクカクシカジカ説明したわけです。
思い起こせば、走ったとき急に足を痛がったり、びっこをひいてたりしたことがあった。
来た当初、足を拭くのを痛がることがあった。特に爪を触ると嫌がった。
後ろ足を気にしてガジガジ噛むこともあった。
もしかして、爪が痛かった?
抗生物質2週間分もらったけど、効かなかったら爪が無くなるかもって。
獣医さんに「珍しい病気にばかりかかりますね」って言われたよ。
前足の爪は大丈夫、問題なのは後ろ足。
右側は4本中3本、左が1本。
で、薬を飲んで様子を見ること2週間。
腐った部分が徐々に排出され、きれいになった所で爪を切りそろえてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/cf378392ed0b5acb12a38c273f964ced.jpg)
とりあえず、爪は残った…気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/2f991fc6d46448fd6e1b8f48a0962c70.jpg)
だけど中は空洞。肉が3mmぐらいしかないので空洞でもこれ以上爪は切れない。
この後、爪の肉が伸びてくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/f40443eeab7b1aba070120633dfd8641.jpg)
まだ腐った肉が残っている爪もあるけど、
足を触っても痛くないようなので一安心。
調べたけど、爪の中が腐る病気は見つからなかった。
どうしてこうなった?!
珍しい病気は勘弁していただきたい。