あまり知られていないようですが、
台風9号により、gotoはかなり被害がでました。

台風から丸2日以上経っても停電や断水が復旧していない所もあります。
多くの家で瓦が飛び、ブロック塀が倒れたりしました。

直後は信号がついていない所も。

近くの民家もこんな感じ。

隣の神社も屋根の一部と手すりが剥がれ、
斜め前の公民館は雨戸が吹っ飛んだ。
集落中で壊れた家の修理、飛来物の片付けに追われています。
片付けも終わらないのに、明後日は更に強烈な台風10号って。
満身創痍、防御力0の島に最強の敵。玉砕の予感。
島のホテルは満室、島を脱出する人も多いようです。
報道されているような勢力でやってきたら
1週間以上の停電、断水が現実になりそうです(-"-)
震災再びかorz
市長がゲーブルテレビやFacebookでしきりに避難を呼びかけてるのも異例。
いつもは避難しない人も、さすがに今回は避難するモヨウ。
考えることや、やるべき事が多すぎて既にクタクタです。
お願いだから、近づく前にもう少し勢力が弱まりますように。
避難中のチャイ

ハガーッ!!
色々大変だけど避難時は犬がいると癒される。