一昨日の夕方、友人から電話があり、
電気工事のアルバイトをしてほしいとのこと。
雨の予報で、乗鞍の仕事が出来なくて、
行けると返事をした。
養護学校の建物の、
二階部分の、配線の下準備。
今日、コンクリートを流し込むので
昨日の内に完了しなくてはならない。
困った時に電話が来る、私は便利屋です。
いつもこんな仕事です。
台風の影響で、湿度は最高。
床の鉄板に穴をあける仕事は、とてもきつい。
ドリルではなく、巨大な針に移動式の重りを叩きつける。
これを5~6回で一つの穴が開く。
これを30ヶ所以上。
二階部分の鉄板が響くすごい音がするんです。
自分はあまり気にならないが、
他の仕事をしている人たちにとって
とてもうるさいと思う。
遠慮していたら、穴が開かないので、
私だって必死ですよ。
雨に濡れたわけではないのに、
全身びしょ濡れ。
おかげで、昨夜はぐっすりと眠れて、
今朝は約束の5分前に目が覚めた。
急いで電話をして、
1時間遅れにしてもらった。
朝、ドリンク2本飲んで、今日一日頑張った。
明日あたり、あちこちが痛くなるんですよね。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- Weblog(5418)
- ビッグバン理論消滅(21)
- 松枯れ病の間違い(5)
- 作品 (仕事)(430)
- レトロ(3)
- 漢方でシンガポールへ(10)
- 中国(34)
- 二度目の中国 上海から(40)
- 三度目の中国 黄山へ(103)
- 中国 ・ 九寨溝、黄龍、(44)
- 体に感じる花火(85)
- 台湾(ブヌン族を知る)(38)
- 台湾 ランタンフェスティバル へ(25)
- 台湾でそばを打つ(17)
- 台湾でそば打ち教室(20)
- 南庄から台中市へ(21)
- 同級生と台湾へ①(11)
- 同級生と台湾へ②(7)
- 拘りのそば会(98)
- 松葉のジュース(4)
- 音楽(12)
- メールアドレス(3)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo