昨日は、暑かった。
仕事をしている現場に、
こんな涼しげなものがある。
暑いのに解けない霜の塊。
この霜の原因は、
白いタンクに入っている、液体窒素。
この目の前で仕事をしているのに、すごい汗。
慣れない仕事は疲れます。
夕方から、そばの会。
会長が打ってくれました。
私は茹でる係。
ざるを二枚と、
天ぷらそばを一杯。
奥さんたちが作ってくれた料理と、
一尾、400円のサンマで
腹がいっぱいです。
帰るころ、友人から電話で、
集会所で飲んでいるので、すぐに来いとのこと。
自分たちが作った芋で作ってもらう焼酎の
芋の会。
昨日収穫したそうです。
私は飲まないので、
都合の良い、飲み会だけの会員待遇。
飲み会の時、味付けご飯を炊いてくれる
通称 ゆみちゃん の旦那さんが(仲間です)
世間では、採れないと言われている
松茸をごちそうしてくれた。
松茸だけのシンプルな汁。
小さめな松茸、25本採ったそうです。
23日にも同じくらい採ってきたそうです。
先日、フナの会でとれたフナを煮てきたものもありました。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- Weblog(5418)
- ビッグバン理論消滅(21)
- 松枯れ病の間違い(5)
- 作品 (仕事)(430)
- レトロ(3)
- 漢方でシンガポールへ(10)
- 中国(34)
- 二度目の中国 上海から(40)
- 三度目の中国 黄山へ(103)
- 中国 ・ 九寨溝、黄龍、(44)
- 体に感じる花火(85)
- 台湾(ブヌン族を知る)(38)
- 台湾 ランタンフェスティバル へ(25)
- 台湾でそばを打つ(17)
- 台湾でそば打ち教室(20)
- 南庄から台中市へ(21)
- 同級生と台湾へ①(11)
- 同級生と台湾へ②(7)
- 拘りのそば会(98)
- 松葉のジュース(4)
- 音楽(12)
- メールアドレス(3)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo