自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

そばの会と芋の会

2010年09月26日 | Weblog

昨日は、暑かった。

仕事をしている現場に、

こんな涼しげなものがある。



暑いのに解けない霜の塊。

この霜の原因は、

白いタンクに入っている、液体窒素。

この目の前で仕事をしているのに、すごい汗。

慣れない仕事は疲れます。



夕方から、そばの会。

会長が打ってくれました。

私は茹でる係。

ざるを二枚と、

天ぷらそばを一杯。

奥さんたちが作ってくれた料理と、

一尾、400円のサンマで

腹がいっぱいです。


帰るころ、友人から電話で、

集会所で飲んでいるので、すぐに来いとのこと。



自分たちが作った芋で作ってもらう焼酎の

芋の会。

昨日収穫したそうです。

私は飲まないので、

都合の良い、飲み会だけの会員待遇。


飲み会の時、味付けご飯を炊いてくれる

通称 ゆみちゃん の旦那さんが(仲間です)

世間では、採れないと言われている

松茸をごちそうしてくれた。



松茸だけのシンプルな汁。

小さめな松茸、25本採ったそうです。

23日にも同じくらい採ってきたそうです。


先日、フナの会でとれたフナを煮てきたものもありました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする