自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

台中へ

2018年03月21日 | 南庄から台中市へ






お世話になりました。






テーブルの上にあった笹餅、いただきました。




また来たいと思った宿でした。






宿のある南江老街、

南庄老街に賑やかさを奪われてしまったようです。





竹南までバスで行きます。






台中まで自強号で50分ほど

台中駅は新しくなって迷います。


駅前の富春大飯店に泊まります。





2ベットルーム、ひとり700元やく2600円、

我々には高級ホテル❗

ひと休みして、遅めの昼飯に。






日本人はよらないような

おばちゃんがひとりでやっている

小さな汚い店、酔っぱらいが二人います!




豚足麺

豚足がおいしいんですよ❗



口直しではありませんが、

近くの宮原眼科で(昔の眼科で建物はある程度そのまま)

タピオカ入りアイスティーを飲む。





若い人の場所だよ❗


じじい二人の似合わないこと❗









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2018年03月21日 | 南庄から台中市へ




南庄を離れる前の夕食です。

雨上がりの靄に山の上の電気がとてもきれいに見えます。


夕食は、昨夜の店が開いていて、

昼間も声をかけてくれたので、

同じ店に決めた。


ビールのつまみに豚足ともつ煮と悩んでいたら、

モツがおいしいよと進めてくれた。







ちょっと食べきれなくて、野菜炒めが残ってしまった。


我々の分で火を落とした。

待っている息子がいい子です。



明日は台中です、じゃあね👋







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする