goo blog サービス終了のお知らせ 

自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

あの 筋肉女子チームに

2016年05月21日 | Weblog

バレーボール

あの筋肉女子チームに勝ちましたね。


バレーボールも見たいし

プロ野球も見たい

6時から野球を見て

7時半に バレーボール


交代などのちょっとした隙に

BSチャンネルに!


ほぼバレーボールを見ていました。




オリンピックに行けるといいね!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食に

2016年05月20日 | Weblog



紫蘇が混んでいるので

引き抜いて サラダに 温野菜に


紫蘇は 体質改善には最高の食材

アトピー 花粉症 などで悩んでいる方は 試してみては?



もう少し成長を待っている



西洋パセリと



おかひじき


おかひじきは

私も食べるが

水槽にいる かわいい ミスティックロブスターたちの餌に


ミスティックロブスター

水草やおかひじきを食べると

体が濃い緑色になり

いっそうかわいくなります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリ

2016年05月19日 | Weblog




前の家から移植した ササユリ

30年以上咲いている。


去年 踏まれてしまったのか

元気がなく花も見られなかったが

今年は以前にも増して

立派な花が咲きそう。



ササユリは何年咲き続けるのだろうか?

人間と同じくらいの寿命があるのだろうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨だが

2016年05月18日 | Weblog



恵みの雨で スナップえんどうが生き生きしています。

しかし

越冬の苗の根の付近が枯れてしまっています。



春の苗植えは



しっかりと育っています。


何が悪かったのかさっぱりわかりません。



育てると言うことはとても難しい

植物も 子育ても




猫のねねは

4匹の子猫をしっかりと躾けています

トイレもどうやって教えたのか

きちんとしています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中澤達彦 木彫展

2016年05月17日 | Weblog

かんてんパパホールで木彫展を見る前に

栃の木で とろろそばを食べる。

相変わらず 混んでいます。






バランスをテーマにした作品が増えてきました。










達彦さんの作品を見ると

ほほえましくなり

つい にやけてしまいます。


説明の文字も気に入ってしまいました。

達彦さんの字だそうです。






こちらもよろしくお願いします。





友人 宮島君の作品







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽率 50%

2016年05月16日 | Weblog



友人の温室から引き揚げてきた 台湾楠

現在のところ 発芽率は50%です。


まだ芽が出ていない実を集めて

ミニ温室に入れましたが

期待しないで待っています。



中央右の小さな鉢が

挿し木の苗です

順調に育っているようです。





猫に踏まれなけりゃーいいが!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱さにばてた

2016年05月15日 | Weblog

昨日の熱さに

いささかばてた


ニンニクを摂っても

酢の量を増やしても



陽にも焼けて

飲酒運転でもしているんじゃないかと思うほど



家に帰ると

デイサービスから帰った

母のボケ攻撃に

声を荒げてしまう



ひと眠りしたいのに

うとうとした頃

また起こされる



いただき物の

ほうれん草と

筍で

ドライカレーを作り



つまみにして 一杯


母は寝てくれたようです



朝まで起きるなよ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒酢

2016年05月14日 | Weblog




水戸黄門を見ていたら

CMで

えがおの黒酢の産地に

鹿児島県と

長野県飯島町とあった。


え?

そんな所が飯島町にあるの? と

妻に聞くと 知っていた!


私も 道の駅で買っていました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は暑かったですね

2016年05月13日 | Weblog



昨日は暑かったですね!


仕事先で昼にはそうめんをいただきました。

家の中でも汗が噴き出して

吹き込む風の気持ち良いこと!



今日も暑くなりそうです!


今日は13日の金曜日

大ばばが家にいる日です、

合間を見て 台湾楠を植え替えなどをして

静かに過ごします。







太陽がボーっとしているのは

天気が悪くなる前ぶりなのかなー?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒のドレッシング

2016年05月12日 | Weblog



山椒の若葉をすりこぎですって

味噌と砂糖とすりゴマとみりんを入れて

よくすったら

片栗粉を大さじ一杯入れて

よくかき混ぜる

倍くらいの沸騰したお湯に流し入れてかき混ぜ

もう一度沸騰したら火を止める。





粗熱をとって冷蔵庫に。



薄味に煮た筍にかけて食べるつもり。


豆腐もいいよ!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする