APECの警備に一生懸命まじめに職務を果たした人もいたと思いますが
中には、仲間内でおしゃべりをしながら警備に当たったり
携帯を見ながら、警備そっちのけの人も見受けられたようです。
これという大きな事故が起きなくて済んで良かったですね。
APECが終了して菅内閣はやれやれとホッとしているのかも
知れませんが、そんな中でも中国は尖閣諸島の領有権主張と
既成事実を図ってヘリ搭載の巡視艇が航海していると言われてます。
体をなさない内閣と言われながらも危機感を持って毅然とした
対応をして欲しいと願うばかりです。
“遺憾である”なんて言う抗議は聞き飽きたんですけど。
今後、いずれAPECの開催会場が中国でという事がありますが
日本は、中国に習って出席の意思表示はぎりぎりまで待ちましょう。