2020.12.2 セレクトアルバム『ここにいるよ』発売決定です。
「生きる勇気を鼓舞するエール」と「心に寄り添うエール」のCD2枚組。
初回限定DVDには、「中島みゆきTOUR 2010」より、「Nobody is Right」を収録。(8ページの特別ブックレット付)
カメラマン タムジン(田村仁)による、時代毎の中島みゆき(未公開写真含む)を堪能できる90ページのブックレット。
『ここにいるよ』
2020.12.2発売
【DISC1 エール盤】
01.空と君のあいだに
02.旅人のうた
03.宙船
04.糸
05.ファイト!
06.ひまわり"SUNWARD"
07.瞬きもせず
08.泣いてもいいんだよ
09.負けんもんね
10.時代
11.ホームにて
12.空があるかぎり
13.地上の星
【DISC2 寄り添い盤】
01.アザミ嬢のララバイ
02.泣きたい夜に
03.愛だけを残せ(remix)
04.悪女
05.あした
06.タクシードライバー
07.with
08.最後の女神
09.慕情
10.帰省
11.たかが愛
12.風の笛
13.誕生
(DISC1 05.ファイト!の!白抜きできません。すみませんm(_ _)m)
【通常盤】
上記CD2枚組
¥4,000+税
【初回限定盤】
上記CD2枚組+
初回特典DVD
01.Nobody is Right~中島みゆきTOUR 2010より
¥4,500+税
ジャケットも初回限定盤と通常盤は、違うみたいです。
初回限定盤特典の「Nobody is Right」は、TOUR2010のライブ映像だとしたら、歌詞はあのままなんでしょうね。
歌詞カードも書き変えるんでしょうか?
また、このラインナップを見て、「結果オーライ」の選曲について、瀬尾師匠が、
"ラストツアーだから、あれがない、これがないと言われないように、選ぶの大変だった。
でも、あれがない、これがないって言われるんだ"
と、自虐的に言っていたのを思い出しました。
古い曲もあるので、マスタリングが大変だったでしょうね。
色んな声(年代)のみゆきさんが聴けるのは、楽しみです。
さらに、コロナで、全てが白紙になって、再構築していかなきゃならない現状で、それでもアルバムを出す律儀さは、スゴい!と思います。
ただ、正直に言うと、嬉しい反面、喜び切れない気もしています。
新録は、色んな意味で不可能なことも、ベスト盤的なものを求める声が強いこともわかるのですが、、、。
この時期のベスト盤的なものが、何となく、、、。
ああ、すみません、せっかくのアルバム発売に水をさすようなことを書いてしまって、、、。(-_-;)
何か、色んなことがあって、ナーバスになってるみたいです。
アルバムを聴けば、掌返したように、舞い上がるんだと思います。f(^^;
掌返せることを祈って、発売を楽しみに待ちましょう!
お読みいただいて、ありがとうございます。(^^)
では、また。(^-^)
26曲+1曲(映像)、本当に楽しみです。
律儀にアルバムを出して、発信を止めないでくださることに、感謝ですね。
12月が、楽しみです。
欲を言えば、「TOUR 2010」全てを発売してくれないかな~?です。
欲張り過ぎですかね(笑)
いつも、ありがとうございます。(^-^)
みゆきさんの情報が少ない中、ここにいるよの発売は本当に嬉しいです。しかもたくさんの特典、楽しみです。話は変わりますが、ラジオ瀬尾さん、毎回、楽しみにしています。今回、ローリング、採用されました!ジョークにしないか、give and take 、3回目です。まだまだリクエスト曲ありますので今後も投稿しようと思います。まだまだ厳しいコロナ禍の中ですが、中島みゆきさんの曲が心にしみる今日この頃です。
違っていたら、大変失礼なのですが、もしかして、まっちょまん(まちょまん89、マチョマン89)さんですか?
すみません、私の貧弱な記憶力に、ひまわりさんが、、、。
で、ラジオ瀬尾さんを改めて聴いて、今までのコメントと合致されている方。
「結果オーライ」の初日の当日券ゲットされて、『ローリング』をそこで知って、「ジョークにしないか」の回でも、お手紙が紹介されて、というとまっちょまんさんしかいなくて、、、f(^^;
本当に、間違っていたら、大変失礼で申し訳ございません。m(_ _)m
とにかく、ラジオ瀬尾さん採用、おめでとうございます。(^.^)ノ
12月を楽しみに♪
本当に、違っていたら、すみません。m(_ _)m
コメント、ありがとうございます。(^-^)
”仕事で中島さんに会った” と話されていました。
次のアルバムは? と心配&期待の中
『ここにいるよ』リリースのニュースにほっとしています。
90ページのブックレットは魅力的ですね!
さっそく予約しました。
私も、予約しました。
初回特典のDVDが、楽しみです。
みゆきさんや師匠が、お仕事されてるだけで、嬉しくなりますね。
12月が、楽しみです♪♪♪
ありがとうございました。(^-^)
mihanaさんの、前のコメ、
「TOUR 2010」全てを、、云々、ですが、
すべてが出なかったのはみゆきさんの気持ちなので、
それはそれで尊重はしたいとは思いますが、
願わくば、気持ちに差し障りのないところをもうちょっと漏らしていただけないかな、とは思います。
ウインターガーデンだって。
夜会工場1 も。
それを言うなら最初の夜会も。
そして、シアターコクーンのも舞台のがフルであるはずなので。
あっ、焼酎タイムで酔っ払いの妄想です。
聞き流してください。
☆今月末は十三夜月です、
晴れたらイイね!
返信遅くて、すみません。m(_ _)m
確かに、みゆきさんの意志で映像盤を出されなかったのですよね。
尊重しなければいけませんね。
欲張り過ぎました。f(^^;
ご指摘、ありがとうございます。(^^)
と、反省しながら反論みたいで、お恥ずかしいのですが、私はずっと「TOUR2010」の映像盤が出ないのは、「Nobody is Right 」の歌詞が問題なのかな?と思っていたんです。
『争い』を『戦争』と変えて歌ったことが引っ掛かるのかな?と。
その「Nobody is Right」が、特典になるのなら、全て映像盤にならないだろうか?と思ったのでした。
単に、私の思い込み、思い違いだったんです、お恥ずかしい限りです。f(^_^;
映像が残っているのなら、観てみたいのは、ファン心理ですよね。
私も、観れるものなら観てみたい。
ただ、ふくやぎさんの仰るように、それを発表しない、みゆきさんの意志も尊重しなくては、ですね。
何か、ぐたぐたで、すみません。m(_ _)m
ありがとうございました。(^-^)
そして 真っ先に「Nobody is Right 」のDVDを観ました。
やはり『TOUR2010』の全映像を観たい!
ファンの我儘な願いかもしれませんが。。。
選曲についてはいろいろ思うところがあります。
ベスト盤ではなく テーマに添った「セレクト盤」
とはいえ メジャー曲が多く収録されていて
やはり「ベスト盤的なアルバム」という印象です。
私も手元に届きました。(^^)v
ただ、アルバムはまだ、まとめて聴けてないのです。(TT)
届いた夜に聴きはじめたのですが、不覚にも途中で寝落ちしてしまって、、、f(^^;
通勤時に聴いてるんですが、途中になってしまって。
今日、ゆっくり聴くつもりです。
途切れ途切れですが、リマスターの素晴らしさはわかりますし、ゆっくり聴けるのが、楽しみです。(^^)
DVDは、もう何度も観ました!
震えますね。
あの時の鳥肌が、蘇ります。
本当に、あのコンサートは全て映像化してほしい!
「一会」よりも、メッセージ性が強いコンサートだと思います。
今の世の中に必要なメッセージだと思いますので、是非!!
いつも、ありがとうございます。(^-^)