以心伝心

書・旅・本などのメモ。

酔芙蓉

2011年09月01日 | 四季折々

「酔芙蓉」で思い出すのは、小説「風の恋盆歌」です。

越中「おわら風の盆」は、明日3日までのようです。

台風の影響がなければよろしいのですが・・・。

こちらは今のところ、曇っています。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 一条摂政集 | トップ | 漢詩110 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べべ)
2011-09-02 21:21:22
こんばんは~。

酔芙蓉ってお花、見たことあると思うんですが、名前が一致しません。。白い柔らかい雰囲気のお花ですね

関東も台風の影響で雨がふったりやんだりの繰り返しです。のろのろ台風?みたいで、なかなか通り過ぎてくれないようですね~
返信する
Unknown (ステラ)
2011-09-02 22:15:54
べべさんへ  こんばんは~!

コメント、ありがとうございます。
暴風雨域に入り雨が窓にぶつかってきて恐いです。
今年は災害が多いですね。

昨日は防災の日だったけど、あまりお水とかないです。パンは買ったんだけど~。

酔芙蓉は、お昼ごろ紅色に変って綺麗ですよね。
「おわら風の盆」は静かで優雅なお祭りですが
小説は、印象深い内容で石川さゆりさんが演歌で歌ってますね。
返信する
Unknown (kiyoko)
2011-09-03 00:04:37
ステラさん こんばんわぁ♪

酔芙蓉綺麗ですね。

台風はそちらに向ってるようですね。
もう暴風雨になりましたか。
被害がないといいですね。

ご主人のコンサートも中止に・・残念ですね。

ハツユキカズラ綺麗ですね。
我が家にもありますよ。
昨年のが大きくなっています。

昨年種をもらって咲いた「名古屋朝顔」が咲きました。
返信する
台風が凄いのでは? (千代生)
2011-09-03 07:57:55
最初の予報とは随分違って、ステラさんの方に行ってしまいましたが、大丈夫ですか?

そちらは過去にも、大変な台風がありましたものね。
昔祖母の兄弟から、聞いた事があります。
まだ子供だった時だったかしら・・・

最近、昔の時期の記憶があいまいになって来ました。
長く生きてくると、昔が多くなりますもんね。

東京も今日は突風が吹いて蒸し暑い曇りの朝です。
昨日などは、短時間で夏の天気全てが忙しく入れ替わりました。
雨が降ってきたかな?と思った時にはもう土砂降りでした。

こちらもどんな影響が出るか不明ですが、お互いに気をつけましょうね。

酔芙蓉が咲き始めたんですね。
返信する
Unknown (ステラ)
2011-09-03 09:10:56
Kiyokoさんへ  こんにちは~!

ご心配ありがとうございます。^^
昨夜から暴風雨です。風がゴーゴーとうなり
強く吹いています。今、四国のようですね。
ベランダの植木鉢とかスリッパとか散乱してます。ーー;
コンサート、東京から先生が来られることができるようで開催するようですが、福井から先輩がきてくださるので、皆さんに無理に来てくださらないように連絡してます♪
「ハツユキカズラ」は最近、よく見かけますね。Kiyokoさんちにもあるのですね。
名古屋朝顔は、初めて見ました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (ステラ)
2011-09-03 09:35:18
千代生さんへ  こんにちは~!

ご心配ありがとうございます。^^
朝早くにワンが散歩に行きたいというので近所を歩いてきましたが、風が強くてあちこちで植木鉢がころがってました。今は風が普通じゃないです。雨も降り出しそうです。--;

昭和34年に伊勢湾台風というのがあって大きな被害があったようです。
名古屋でも南のほうは、土地が低いので大きな被害があったそうです。
千代生さんも気をつけてくださいね~。

酔芙蓉、朝7時ごろの撮影です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

四季折々」カテゴリの最新記事