以心伝心

書・旅・本などのメモ。

東谷山フルーツパーク

2013年03月30日 | 四季折々

母を誘って「枝垂れ桜」を見てきました。

三年ほど前に来て綺麗だったので二度目です。

 

 

                                                                        「すもも」です。

「花桃」

コメント (8)

九成宮醴泉銘

2013年03月28日 | 

コメント (2)

草書千字文

2013年03月26日 | 

コメント

花海棠

2013年03月24日 | 四季折々

今日は母にシュークリームとお寿司を持って遊びにいったのですよね。

シュークリームを食べた母が「やっとかめ」にシュークリームを食べたというので懐かしかったです。

「やっとかめ」とは久しぶりという意味です。^^

コメント (8)

漢詩223

2013年03月24日 | 

驚魚忽ち散じて人影近く、啼鳥時に来たりて春意なり。

コメント

桜咲く♪

2013年03月24日 | 四季折々

世の中に絶えて桜のなかりせば春のこころはのどけからまし  

コメント

花見茶屋

2013年03月21日 | 

コメント (2)

白木蓮

2013年03月21日 | 四季折々

コメント (2)

漢詩222

2013年03月19日 | 

人、天地の間に生くるは、白駒のげきを過ぐるが若く、忽然たるのみ。  荘子

(人生は、白馬が走り過ぎるのをすきまから見るように短いものである。)

コメント (2)

桜月夜

2013年03月18日 | 

コメント (4)