以心伝心

書・旅・本などのメモ。

サルビア・レウカンサ

2008年10月29日 | 四季折々
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 蘭亭序33 | トップ | 秋風引  (劉兎錫) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吃驚しましたぁ((゜m゜;)アレマッ! (千代生)
2008-10-30 06:21:11
ステラさんのこのブログのスタイルシートは私のブログと同じデザインだったので、一瞬えっ!って。。。
ちょっと秋の気配が濃くなってきました。これから紅葉が始まってきそうな気配がしてきました。
例年よりかなり遅いような気がします。
書と身の回りの物の写真がとてもよく纏まって、此方に伺うと、ホッと穏やかな気分にさせてくれます
返信する
Unknown (ステラ)
2008-10-30 10:55:09
千代生さんへ  こんにちは~。

同じテンプレートでした?!
今、千代生さんちで探してきましたけど
ブログの部屋が沢山あってわかりませんでした。高校生の姪が遊びにきて千代生さんのHPをチラッと見て「凄い~!」って言ってました。
秋の気配が少しづつ感じられますね。
今日は、雰囲気を変えて漢詩を書いてみました。いつも見てくださってありがとうございます。
返信する
秘密の入口の中に。。。 (千代生)
2008-10-31 18:26:58
ゴメンナサイ!
私の同じデザインの日記は実は隠したんです。
HPを職場の人も見たがるので、メニューの下の千代生の光と影のバナーをクリックすると、日記帳(以前の一休庵、今は気まぐれ羊雲)に入れます。
HPやブログのお友達は、入ってくださって大歓迎ですよ。宜しくね。
返信する
拝見させていただきました。 (ステラ)
2008-10-31 20:50:10
千代生さんへ  こんばんは~。

秘密の入り口にお邪魔させていただきました。
同じテンプレートですね。^^
読書の女の子と自転車が可愛いですよね。
千代生さんのお仕事の様子、よくわかりました。
毎日更新まめに更新されていますね。
私は、アドバンスですが百人一首や書で検索してきてくださる方が多いのであまり本音をかいていません。少し書いてみようかな・・。
今後共、宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

四季折々」カテゴリの最新記事