不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

以心伝心

書・旅・本などのメモ。

花は咲く

2012年09月05日 | Weblog


 

復興ソングですね。

コメント (2)

草書千字文

2012年09月05日 | 

 

コメント

漢詩209

2012年09月04日 | 

山中問答  李白

問余何意棲碧山   余に問ふ 何の意ありて碧山に棲むと  

 

笑而不答心自閑   笑ひて答へず 心 自づから閑(しづ)かなり  

 

桃花流水窅然去   桃花流水 窅然(えうぜん)として去る  

 

別有天地間   別に天地の人間(じんかん)にあらざる有り  

 

どういうつもりで緑濃き山中に隠遁しているのか、と問われても笑って答えず

私の心は落ち着いてのどかである。

桃の花が川面に散って、はるかかなたへ流れていく。

俗世間とは違う世界がここにはある。

コメント

石榴

2012年09月04日 | 四季折々

コメント

2012年09月02日 | 四季折々

 

近所で見つけたので今後の展開が楽しみ?です。

大河「平清盛」は映像が暗いとか言われてたけど結構面白いと思います。

清盛が意外と熱血タイプで凛々しい感じがする。だって松ケン君ですものね。

常盤御前は、とても綺麗な女性だけど稲森いずみちゃんがやった時が綺麗でした。

来週あたりから、頼朝と北条政子の出会いになる。40歳と30歳のオジサンとオバサンなのだ。現在では普通・・。はたして静御前は何方が演じられるのか?!

北条政子役の杏さんは、渡辺謙さんの娘さんで強烈に夢中になった「伊達政宗」を思い出します。後藤久美子さんが美しかったことといったら~。

時子役の深キョンも似合っていますね。伊東四郎さん演技が上手すぎて恐いです。^^

コメント