goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

朝ドラロス

2018-09-29 17:44:34 | Addiction
自分の地元が舞台ということと、佐藤健が地元の方言をしゃべるという嬉しさで何十年ぶりに見入った朝ドラ「半分、青い。」が終了してしまいました。



美しすぎる佐藤健



同時期に放送していたTBS系列の「義母と娘のブルース」
こちらに出ていた佐藤健と朝ドラの佐藤健のキャラが違いすぎるのも話題になってましたよねぇ。

同世代の女子と食事中、芸能人で誰が好きかみたいな話になり、私がずっと昔から佐藤健が好きだというと
「佐藤タケル?誰?・・・あぁああ!律くん!!」
となり、
「律くんって他に何に出てるの?」
と聞かれ
「有名なところだとるろうに剣心かなぁ」
「あぁあ!あんた昔言ってたねぇ。あれって律くんなんだ!!」

律くん・・・かぁあ。
私の中ではずっと昔から佐藤健が何を演じようと「佐藤健」なので「律くん」として認知されていることにちょっとした違和感を感じたりして(ってなんでやねん!(笑))

佐藤健を知らなかったおばさま世代が「律くん」によって認知する。
NHKってやっぱすごいなぁ~と実感します。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラにハマる

2018-05-08 01:18:55 | Addiction
何十年ぶりにNHKの 朝ドラ を見ています。
佐藤健ファン ってのも要因の一つではありますが、それより何より最大の理由は
「私の地元、東濃地方が舞台だぁーーーー」 って事(笑)


先日行った際の地元の駅

このポスターが駅構内にびーーーっしり貼ってありました。


録画して3話ずつくらいまとめて見てるんですが、なにに感動するって
「佐藤健があああああ 私の地元の言葉で喋ってるううううううう」 です(笑)

地元が朝ドラの舞台になった者しか味わえない感動。
聞き慣れた地元の言葉が大好きな俳優の声で聞けるという感動。
感動のダブルです(笑)


地元に帰るたびに
「見てる?ねね、見てる?見てる?」
とうるさいくらいに聞くんですけどね?
気づいたことがあります。
地元の人間ほど見ていないという(あくまでも私の周りが・・・ですが)

その理由を聞くと
「んーーーー なんとなく違うんだよねぇあれは東濃弁とは言えない」
とか
「あんな言葉は使わんもん。ちょっと違和感」
みたいなことを言うんですわ。

なんでなんでなんで??
めっちゃ東濃弁やん?
「まぁ電話はこんな」とか、「おばさん、商売ってそーゆーことやないの?」って佐藤健のセリフにめっちゃ感動したんだけど??
「どえらぁたっかいやつやん!」って松雪泰子のあのせりふ!あれはもう完璧に東濃人になってたやん??
と、私が熱く語るも
「いや、あれはちょっと違う。あれは東濃弁とは言えん」
みたいな厳しいお言葉。


うーーーん・・・・
なんでみんなそんな事をいうんだろう。

で、考えた末の結論なんですがね?
私が名古屋に染まったんだなと。
普段から「地元なんて忘れたわぁ。名古屋に魂売って生きてるから(笑)」みたいなことを冗談で言ってたんですが、コレ、結構核心ついてたんやわ(笑)

名古屋に染まってしまった私が、テレビから流れてくる地元の言葉を
「あーー そーそー こんな感じこんな感じ」
と、懐かしむ意味を込めて楽しめるのだと気づきました。


しかし・・・
東濃出身者であることを聞かれなければ絶対に言わないこの私が
(名古屋生まれのように過ごしている(笑))半分青い。が始まった途端
「あれ私の地元なんですよぉー」と喋りまくるという。
どんだけミーハーやねん!
どんだけポリシーないねん!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女マンガにハマる

2014-11-11 02:48:54 | Addiction
ここのところ週末は旦那とマンガ喫茶に行く事がブームになっています。
日曜の午後~夕方まで二人してじくぅーっとマンガを読んでます。


何にハマって読んでるかというと、今クール日テレで放送中の綾瀬のドラマ
「きょうは会社休みます」

綾瀬好きの旦那がたまたま録画予約しており、2話ほどたまった時点で見たところ
「おもろいーーー これ好きぃー」
となりまして。

漫画が原作だと知り、電子書籍買ってみようか? とも思ったんですが、
そうじゃん! 満喫で読めばいいじゃん!
に至ったと。


人物設定等、原作は若干ドラマとは異なるんですが、いやぁーいいですね。
内容がほんわかします。

こういう白馬の王子様的なベタなストーリーっていつの世も女子の心をくすぐりますなぁ。
かと言って、所々リアリティも感じられるし、
「あぁー そうなんだろうなぁ。経験少ないとこうなるんだろうなぁ・・・・」
みたいな ね(笑)

私が知らない女子の世界を見せてくれてる気がします。
つか、私もこんな女子になりたかったなぁ・・・などと思ったりして(笑)
ない物ねだりなんでしょうね。

最新刊が7巻までで、2週通って全部読んじゃったんですよ。
連載中で、最新7巻は今年の9月に出たばかり・・・・
てことは、結構待たないと次は出ないわけよね。
うーーーーむ・・・・
満喫ブーム早くも終了かも。
もう読みたいのないしなぁー。



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたわぁー LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII

2013-11-22 23:56:44 | Addiction
慌ただしい日々を過ごすあまり忘れてました。
これですよこれ!



今日帰宅したらポストに入ってましたぁ~
わーーーい わーーーーい

アマゾンに発注したのは8月中旬。
発売日が確か昨日なので、発売日の翌日に届いたという事になります。


おっしゃーー これで年末年始は決まったわぁ~
大学が冬休みに入ったらやり込みだわぁ~
ま、年末年始に限らずこの週末からやるんですけどね(笑)

なんせわたくし、大学は夕方からだし
お昼まで寝ていようと構わんというだらけきった生活可能なんです(笑)

サラリーマンでなくてよかったわぁー
と、初めて今日実感いたしました(笑)

今度こそ旦那に嫌味を言われる事なくコンプリートまでいってやるぅーーーー

実は・・・FF13 FF13-2 ともにクリアしておらず・・・・
えーーー そっちクリアしてから新しいの行くんじゃないのー?
と、どこかからクレームが来そうです(笑)

知らんがな!
新しいのが来たら新しいのがやりたいのじゃ!



ぽちっと応援下さると励みになります



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎 初体験

2013-10-05 01:39:59 | Addiction
一度体験してみたいと思っていた 歌舞伎
思いもよらぬ形で実現しました。

先日のLEXUSコンサートに誘ってくれた女子から連絡が入ったのは昨日の事。

「名古屋顔見世の通し稽古の観覧チケットが手に入ったんだけど行かない?」

あらそう言えば・・・と夕方のニュースを思い出した。
金山にある日本特殊陶業市民会館前で、中村福助 中村橋之助などの出演者達が総出で、「まねき上げ」なる行事を行ったらしい。

ふぅーん まねき上げ ってなんなん?
てか・・・歌舞伎と言えば御園座ちゃうん??
なんで金山でやるん??
ニュースを見ながらなんでなん??と疑問だらけだった私。

その時点では御園座が閉館になっている事すら知らなかった私。
彼女からのお誘いの電話のあと調べたところ以下のような事が分かりました。


御園座は今年の3月で一旦閉館。
同じ場所に高層マンション併設の新劇場として2017年に生まれ変わる予定。
それまでは他の劇場を間借りする形で公演らしく、今回の顔見世は金山の日本特殊陶業市民会館。

まねき上げ も一体何の事なのか分かりました
出演者の名前を書いた看板を掲げる事を「まねき上げ」というんだとか。
ほぉーー そーなんだぁー って・・・50にもなって何も知らんのね私・・・。

て事で、まねき上げされた 看板はこちら。



本公演は5日の土曜からで、今日は公開通し稽古的なやつみたいでして、
噂によると通はこれから見るんだとか。
稽古なので、全部を見せてくれるわけではなく、演目の一部のみ公開してくれる感じです。

その彼女がどこからそのチケットを入手したのかは分かりませんが、
なんせタダ。

私は夕方から大学の講義があるので午前中に公開された演目
中村福助演じる「鷺娘」しか見れませんでしたが、
いやぁーーー これさぁ・・・はまるかも。
歌舞伎凄いです。

予定では「西郷と豚姫」が14時30~15時50
「お染の七役」が午後16時30~18時30 となってたんですよ。
一旦始まると一演目終るまで席を立てない為、泣く泣く私だけ帰宅。
くっそーーー 全部見たかったなぁ~

お金出して・・・本公演見に行く?

特別席 19,000円・・・・いあ 無理(笑)
もうちょっと大人になってからにします。
(って・・・ええ加減大人やろ!)



ぽちっと応援下さると励みになります



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B'z LIVE GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- ナゴヤドームに行って来ました

2013-09-02 17:00:56 | Addiction
この夏の我が家のメインイベント。
B'z LIVE GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-
ナゴヤドーム公演は3日間行われており、うちらが行ったのは昨日の最終日。


下は開場の際入り口で配られてたリーフレット。

今回機材のバスの画像も撮り忘れ、会場の雰囲気も撮り忘れ・・・
画像に関してはダメダメです。


今回のツアーはPleasureツアーなので、シングルカットされた曲構成なんですが、個人的には前回、前々回のオリジナルツアーの方が好みですかね。
なんなんでしょうねぇ
今まで参加したライブのように、アルバム曲の合間に展開される ZERO だとか LOVE PHANTOM だからこそ異常に盛り上がってたのかもしれないなぁ。
ぜーーんぶが超有名曲で展開されるってのは濃すぎるのかもしれないわ。

しかしながらこれには感動しました。
「ねがい」「NATIVE DANCE」「さよならなんかは言わせない」「RUN」
が聞けたんですよぉー
これはもぉ大感激です。
アンコール前のラスト曲がRUNである事もさらに感動でした。

やっぱりさぁLIVEはイイよね。
生で見んとあかんわ。

稲葉さんが豆粒みたいに小さくても
そんな事はいいんです。
同じ会場にいるのだという、同じ時間を共有しているのだという
そこが大事。



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城石井の味付けたまごがうますぎる

2013-08-25 03:08:24 | Addiction
前回の記事「旦那のiPad」で書きましたが、iPadケース購入の為出掛けたのは土曜の午後。

栄で遅い昼食を摂り、この後どこ行く?
との私の質問に「近所の○○○電機行く!」と旦那。
「えええええ せっかく栄まで来たのにまた戻るんかい!」

って事でマンション近辺まで戻り近場の量販店でiPadケースを購入し、んじゃぁこの後は食材でも・・・と言う流れになったんですが、さてどこ行くよ。
って事になりまして。
今までであれば近所のアピタへ・・・ってのがお決まりのパターンだったわけですが、引っ越した今となっては食材を買いに行く場所を開拓しなくてはならんと。

「ちょっとさ、調子に乗ってみーへん?」
運転しながらにやつく旦那。
「なによ 調子に乗るってどゆ意味よ」
「成城石井とか行ってみちゃう?」
「おっ?おぉお?なんか近くにあるんだっけ?」
「そーそー むちゃくちゃ高級そうな場所やで。あんな場所一生住めんわ!」

マンションから車で数分の場所に居住棟と店舗からなる複合エリアがあるんですが、そこに入っているのが成城石井でして。
「むっちゃくちゃ金持ちそうな人達がおるとこやん」
「そーなんよ。俺一回あそこに入ってるカフェでお客さんと待ち合わせした事あるけどさ、まぁーー調子に乗ってる場所やわ」

高級そうなイタリアンのお店や、これまた高そうなパン屋とかには目もくれず、一目散に成城石井に向かう庶民派夫婦。
サンダル引っかけてるくせにむちゃくちゃ高そうな時計なんぞしちゃってるマダムがお買い物してる姿はアピタでは見かけなかったわぁ・・とか思いながらあれこれ物色。

成城石井と言えばよそでは手に入らない品を買わんとあかんやん?
きょろきょろしながらみつけたこれ!

味楽乃里の味付たまご

これ、やばいです。
むっちゃくちゃ美味しい!!
たまご好きにはたまりません。
ついさっき映画観ながら思い出して封を切ったんですが、あかんあかん
一気に5個食べちゃいました(笑)
22個入って690円。微妙なお値段です。

その他、旦那が以前知り合いに貰ったと言って持ち帰って来たむちゃくちゃ美味しかったお菓子を発見。

この右側のポップコーンとプレッツェルのミックスがうまいのなんのって・・・(笑)

お菓子ばっか買い込み、肝心の食材は買わず、
「えええ 今夜何食べるの?」
との旦那のクレームに対し
「んなもん、食べきれてないそうめんやん!むっちゃくちゃ残ってるやん!」
と反撃。
「そうめんだけ?せめてハンバーグ買ってくれ」
との旦那のリクに成城石井オリジナルのレトルトハンバーグを2個買っておきました。

て言うか・・・あんなお店で食材なんて買えるか!
珍しいお菓子を買うだけで手一杯やわ!

次回からは 味付たまご を買う場合のみ行くと思います。
ええ、1週間分の食材を買い溜めするのは今迄通りアピタにします。
ちょっと遠いけど、引っ越した区内にも同じくアピタがあって良かったわぁ~



ぽちっと応援下さると励みになります


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構観てます

2013-05-20 00:37:00 | Addiction
会社に行かなくなって20日。
GWがあった5月の前半は、長年のクセで「仕事の合間の連休」という意識がぬぐえず、連休過ぎても自宅にいる自分にすっごい違和感を感じ、何をどう過ごせばいいのか戸惑ってた私。

自宅でのんびり過ごせばいいんだぁ~ と、心身ともに落ち着いたのが、ゴルフに行った先週の中くらいからかなぁ。
今までとは違う生活リズムに慣れる為には2週間は必要だって事が分かりました。

で、そうなって来ると、やっとしっかりと落ち着いてテレビが見れるようになるんですよ。
腹括ると落ち着くもんですね(笑)
落ち着いてWOWOWが観れるってもんです。

GANTZ 24-TWENTY FOUR- ボディ・オブ・プルーフ死体の証言 BECK・・・
WOWOW契約して数年。
この10日間が一番利用したと思います。

録画したまままだ観ていない海猿とヘルタースケルターも観んとアカンし。
映画館にも行きたいしなぁ~
ミーハーな私としてはトム・クルーズの新作は押さえたい所です。
夫婦のいずれかが50歳以上であれば、一人1000円で見れるって事を最近知った私。
めっちゃお得じゃない?お得ですよね?
(とは言うものの、旦那を無理やり引っ張り出さないとアカンのだが(笑))

朝早起きしなくてもいいので、今からヘルタースケルターでも見ようかな。
あぁーーー いいわぁーー 毎日が日曜日って素敵!(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のゴルフ

2013-05-16 11:34:35 | Addiction
むちゃくちゃいい天気だった昨日、久しぶりにゴルフに行って来ました。
メンバーは旦那、旦那の元会社の同僚の方2人。

CallawayのLEGACYアイアンがフルセットになり初のラウンド。
6番とAWの威力を試さんとあかん!
年末にラウンドした同じゴルフ場だったので、試す価値は十分にありそうです。

と、勢い込んで行ったはいいが・・・・(笑)

忘れてたんですよね。
ゴルフ場ってその都度ティーグラウンドの位置を変えるって事を・・・。
前回周った時は135ヤードのショートホールが、今回はなんと145ヤードに切ってあったわけでして・・・。
しかも、120ヤード分谷になっており、グリーンは何と砲台グリーン。
グリーン、もしくはオーバー気味に奥に上から落とさないと、全て谷に吸い込まれる仕様になっている為、きっちり145ヤード打てるクラブが必要なのです。

うげ・・・6番で届かんやん!!
せっかく6番追加したのにぃー 6番で届かないやんかぁ~
しかも!5番ウッドじゃデカすぎるぅ~
がああああああああああ 結局145ヤードを打てるクラブを持ってないぃいい
くっそおおおお きいいいいいいいいいいい

結局、5番ウッドで7分の力で・・・などと言うコントロールショットを目指すも、その様な高等テク出来るはずがなく・・・・打ち損じて谷に落ちると・・・。
やっぱあれやな。UT要るな。
(結局そこですか!)


お昼に食べたかき揚付お蕎麦セット。

運動した後のご飯っておいしいわぁー

後半何番目か忘れましたが、ロングホールのティーグラウンドからの景色です。



いやぁー やっぱいいわぁー ゴルフはいい!
へとへとになるものの、運動した感が味わえるし、ハラハラドキドキできるし、いい事ずくめです。
ていうか、やっぱUT要るな。
次回はUT揃えてリベンジやな。
ってあーた・・・無職になるんやで?(笑)



ぽちっと応援下さると励みになります


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に使える契約切れのスマホ

2013-05-01 16:34:39 | Addiction
iPhoneに切り替え、超快適なスマホライフを送っております。
(前のがかなり使い勝手悪かったってのもありますが)

早速二つ目のケースを購入し、今はこんな感じ。

アイコンも減り、ホーム画面がすっきりしてます。
壁紙ははまってるゲーム「ぴよ盛り」
これ好きなんだよねぇ~ このゲーム可愛いわぁ~~


ま、それはいいとして・・・・
契約切れとなったスマホですが、これが意外に役に立つ事に気づいたんですよ。
携帯としての通話が出来ないだけで、Wi‐Fi使えばネット環境はイケるわけで、テレビも勿論見れます。
Gmail使えばメールもできるし、LINEを使えば通話もできるんだんろうし。
要は、画面小さいけどタブレット端末があるのと同じです。
天気情報もWi-Fi環境であれば受信してくれます。

iPhoneにした際、私的に一番ネックになったのが、お風呂で使えないって事。
グッズを揃えればやれるんでしょうけど、防水グッズを買ってまで・・・と思ってたので、前のが使えるんだぁ~~~ と気づいた時はテンションあがりました。
今まで通り、お風呂の中でテレビ見たりネット繋いだり、自分のPCにアクセスして音楽も聞く事が出来る。
むっちゃ快適やわぁああああああああああ

iPhoneはiPhoneで、今までと思ったら周辺グッズは充実してるからスマホケースも選び放題だしいいいいい
LTEは早いしぃいいいいい
外でも家の中でもイイ事ずくめだわぁあああああああ(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする