goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

12日 夕方散歩

2025年04月13日 | ラン


〈おか~さん、何か乗ってたね〉



わんこ、乗ってました

お天気がいいので、ついつい歩いてしまう。今日は約1時間半のお散歩でした。
で、家に帰って、あ~疲れた~~~なんですけどね

なぜ約1時間半のお散歩になったのかというと、久々に大学の構内に入ったんだけど、あれれ?出口がわかんないよ~迷子やん
で、結局振り出しに戻った、いや戻れてよかった~というべきか
・・・てなわけなんです。
ちなみに、大学構内はちゃんとリード繋いでいればわんこ入れます




寛ぎタイム、ランもお疲れかな





日が長くなりました


本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日 夕方散歩

2025年04月11日 | ラン

いつまで続くんでしょか、このお天気

さて、お散歩どこ行きましょ~




気の向くままに歩き始め、大通りにでました。
もう、マロニエの花が咲いてるわ。






途中から道路の真ん中はトラムが走り、歩道もあります。
このトラム、とっても古いんです。現役最古のタイプだと思われます。
扉が狭い、乗り降りするのに三段ほど階段あり。座席もボロボロで、
「古色蒼然」・・・とは言いすぎか💦
息子が幼稚園の頃、降りるのに手間取って、扉に挟まれたことがあったなぁ・・・(~_~;)


ラン、そろそろ休憩しますか。






眩しいね。



一息ついたね、ランちゃん

帰りましょ



あら、かわいい
画像検索してみました。馬酔木かな?





家の中から、お花見ができますね。



おうちの人が花粉症でなければいいのですが


本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 夕方散歩&コウモリ🦇

2025年04月10日 | ラン



青空が続く
気持ちいい~

桜満開の公園へ




見事ですね




あれ、白い桜?



接ぎ木したのかな?



こちらも桜かな?
かわいいね。

帰り道



珍しく、私より先にランが気づいた。
猫さん怒ってますね。
すみません、お邪魔しました

この前、別の家の前で飼い主さんがわんこを抱っこして、窓辺にいる猫を見せていた。
やること同じやん、っておかしかった。
でも、私はランを抱っこしないけどね。できませ~ん


日の入り(8時27分)後、まだ明るさが残る夜の8時40分頃



もしかして!




もしかして、もしかして!!



コウモリ🦇

やっと撮れました。iphoneで。
なんとなく分かる・・・よね。
鳥に見えなくもないけど
娘に写真と動画を送ったら、いい具合に撮れてるねって

さて、相変わらず、情報過多でついていけない
Snow Man

ひー君、ふっかさん、舘様のコンタクトレンズのCM、かっこいい~
舘様は映画単独初出演! 水上恒司主演映画「火喰鳥を、喰う」(2025年10月3日(金)全国公開)
そしてラジオ「宮舘涼太のロイヤルサロン」が始まった。
こーじ君出演の「特捜9 final season」も始まった。

ショッピー出演のドラマ「なんで私が神説教」が金曜日、舘様出演の「日曜劇場 キャスター」も今週だよね。舘様は1話だけだけど。

あべちゃん出演のドラマ「あなたを奪ったその日から」は来週かな。

ドラマにCMにラジオに雑誌と大大大活躍
全部追いきれないよ~と嬉しい悲鳴

いや~すごいねSnowMan

🦇本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました🦇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見日和

2025年04月06日 | ラン









絶好のお花見日和🌸






〈のどかわいた、おやつもほしい~〉のラン

水分補給と、



おやつタイム



帰り道
教会の桜も見事🌸











〈疲れましたぁ~〉のラン







午後のひと時、いい時間でした


本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日 夕方散歩

2025年04月03日 | ラン



日が長くなりました。嬉しいですね


オッ!何かいる



しっぽが見えた、2羽いるね。









離れてみると、木の葉の保護色でどこにいるかわかんないね。

この辺りではよく見かける野生のインコ、ホンセイインコらしい。1970年代に市内のテーマパーク「メリパーク・ヘイゼル」で放鳥されたごく少数のインコの子孫が、数千羽まで増えたという説があるそうです。


で、ランの写真、今日もなし

本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする