`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

ビブリア古書堂の事件手帖

2015年09月24日 | 





面白かったです。


人物のなぞを、古書を通して解いていく物語。


本にもそれぞれ歴史あり・・・ですねぇ~


1冊目の「栞子さんと奇妙な客人たち」のあとがきに、作者 三上 延さんはこう書かれています。

「・・・本の扱い方は千差万別で、きれいに保管している人にも、栞の使い方や帯の取り外しにもちょっとした癖があったりします。古本をめくっていると、内容だけではなく、どういう人が持っていたのかに興味を惹かれることがよくありました。・・・・」



なるほどねぇ~



今や新潮文庫の本にしかない紐の栞のことを「スピン」ということも初めて知りました。



2冊目の「栞子さんと謎めく日常」


第二話  福田定一 「名言随筆 サラリーマン」(六月社)

読んでいて、思わず「え!」って声が出てしまいました。

司馬遼太郎さんが本名で書いた本でした。
昭和30年に刊行された本で、その頃司馬遼太郎さんは、新聞記者、そうサラリーマンでしたね。

司馬遼太郎さんの話でもう1つ、へぇ~と思ったのは、

「豚と薔薇」

社会派ミステリィーがブームだった頃、出版社の要請で書いたそうです。

その本の作者のあとがきには

「・・・べつに動機はない。推理小説がはやつているからお前も書け、ということで、誌面をあたえられたのである。
 私は、推理小説にほとんど興味をもつておらず、才能もなく、知識もない。書けといわれて、ようやく書いた。むろん、推理小説というものはこれ一作で、生涯書くまいとおもつている。」


と書いてあるそうで、そう書かれていると、読んでみたくなりますね。

1960年に書かれたもので、文庫化もされていないので、本の装丁の点からも残りにくいこともあり、古書価格は大変高価になるそうです。


そして、

第三話   足塚不二雄 「UTOPIA 最後の世界大戦」


足塚不二雄は、藤子不二雄のデビュー当時のペンネーム。昭和28年出版。

当時30歳ぐらいで、すでにベテランといわれていた敬愛する手塚治虫にあやかって付けたペンネームのようで、

「手より足のほうがずっと下にある」というという意味だったそうです。


話の本筋以外にも、興味のある話が盛りだくさんの、とても楽しい本でした。

続きが楽しみ♪


ところで、「ビブリア」ってどういう意味なんでしょう。


調べてみました。


「ビブリア(Biblia)」はギリシア語で「本」「書物」、
ラテン語では「本を愛する人」という意味があるそうです。
「聖書」はギリシア語のビブリアbibliaに始まるとのことでした。


三上さんって、すごい人ですね!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな1日でした①

2015年09月20日 | ブラッセル
    



9時から19時までノーカーデーでした。
緊急車両や事前に届けを出している車のみOK。
公共交通機関無料。

しかもとってもいいお天気。


まず、ブラッセル公園へ。


虎徹似のボーダー君。

え~行くの!?








水、あんまりきれいじゃないけど(^_^;)

上がってきたボーダー君、濡れた体型はさらに虎徹みたい。

ずっとノーリードでした。


公園、気持ちよかったです。








公園を出ると王宮前の大通り。

今日はこうなってました。












リンゴをいただき




子豚や鶏を見て














牛の親子もいて




結構楽しめました(^^♪








車は走ってないけど、自転車やスケボーなど、自由に乗りまわしている人がいるので、気をつけなきゃ危ない。信号は守りましょう。










さて、次はグランプラスへ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな1日でした②

2015年09月20日 | ブラッセル



さて、グランプラスでは


Fêtes du Folklore - Folklorissimo

開催中でした。


モンスのブースもありましたよ。







今年から発売になった、モンスのビール「Trinité」を飲んでみた。

飲みやすいビールでした。


Brasserie la Montoiseでつくられています。








小便小僧保存会?の皆さまです。





気をつけないと、突然小便小僧さんに水をかけられます(^_^;)


さて、本日の小便小僧さんの衣装は





オーストリアの衣装。



そして13時から衣装替えして、










モンスの英雄、サン・ジョルジュさん!



ランチはおつまみを。





ぽかぽか陽気、眠たくなっちゃいました。






お仕事ご苦労様!



ブラッセルのお祭り、オメガングの人達






なるほど、梯子をつかって、こうやってあの背の高い竹馬に乗るんですね。







準備ができたようです。














最後は梯子

降りるときにも必要だもんね。





帰りにサンカントネール公園に寄りました。

スポーツ体験デー




サンバの音楽も聴こえてきて




2016年、リオのオリンピック目指してがんばろう・・・かな。



スキューバーダイビングの体験もあり





たくさんの人で賑わっていました。






本日のお土産


やっぱり買っちゃいました。





グラスが素敵だったもんで(^_^;)




夕方の散歩

自転車、楽しそう~

   









穏やかな、いい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってしまった夏を惜しんで・・・

2015年09月13日 | 




秋ですねぇ~



竜胆、りんどう
漢字読めません。

フランス語では gentiane


花言葉「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」




朝、お天気がよかったので、マルシェに出かける。



お昼はマルシェで仕入れてきた







チーズ(名前、忘れた)
手前のはクリーミィーで美味しかった。もうひとつのは塩辛かった。





オリーブ入りのパン





にんにく風味のサラミ

豚の舌のにこごり・・・リヨン風マヨネーズをつけると美味しいらしい。
(私は食べられない)

ワインはポルトガルの赤ワイン


テラスで食べたいけど、曇ってきたし・・・


あ~あ、夏は行ってしまったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール祭り~

2015年09月07日 | ブラッセル




Brasserie St-Feuillien

以前住んでいた町の近くにある醸造所のビール
でっかいグラスですね。2.5ℓだって。



17e Belgian Beer Weekend sur la Grand-Place




6日日曜日、行ってきました。

場所はグランプラス




お天気もいまいち、昼前ということもあり、思ったほどの人出ではない。


お、バニ発見!!



久々にバニのもふもふを堪能(*^_^*)


さて、ビール



私はLa Blanche de Namurのroseを。

フルーツビール、いやフルーツジュースですね。
おいしかったです。





バグパイプの演奏が突然始まる。





陽気な集団







ここにもでかいグラスが。









2杯目



3杯目


スーパーなどで売っていないビールを味わう・・・私は無理(>_


お天気も回復。






午後はもっと賑わうのでしょうね。


ランチはサブロンの C'Est Bon C'Est Belge







ベルギー料理が少しずつ味わえる楽しい料理。

でも、カルボナードフラマン(牛肉のビール煮)はめっちゃめちゃ甘かった。

ビールは
Piedboeuf tripleを使っているそうだ。


いや~甘かった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする