`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

プラハ お土産

2013年11月29日 | お出かけ



アルフォンス・ミュシャ 波乱の生涯と芸術
買ってしまった。


プラハ城の郵便局で見つけたバニハガキ。
(買うか~と娘にあきれられながらも・・・)
記念切手(天文時計だったのに)も買ったのに、ない!
どうもホテルで落としてきちゃったようだわ。。。









カメラマークのシールは、各博物館、美術館の撮影料。
いくらだったっけ?
30チェココルナ?50チェココルナ?
(100チェコ コルナは約3.7ユーロ)







プラハ、アールヌーヴォー建築物の写真集
今回のお土産は、珍しく画集や写真集。

そして、もちろん




チェコのビールとカップ

チェコ・プラハの旅、めでたく《完》




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ 最終日

2013年11月29日 | お出かけ




ようやくいいお天気となったチェコ3日目。


市民会館です。

チェコ出身の建築家や芸術家たちによって造られた市民会館。館内は見事なアール・ヌーヴォー様式で、なかでも有名なのがムハ(ミュシャ)が手がけた市長の間。ステンドグラスや神秘的な天井画、ししゅうが施されたカーテンなど、世界屈指の空間美を作り出している。

初日に聴きに行ったコンサートは、ここ、「スメタナ・ホール」。

内部見学はツアーのみだったので、行かなかったけど、次回はぜひ館内をゆっくり見学したいわ。




向こうに見える塔は「火薬塔」

火薬塔は15世紀終わりごろにプラハの旧市街の入り口として建てられた門。塔はゴシックの終わりごろとルネサンスのはじめごろに建設されたので両方の建築様式の特徴や飾りスタイルをここで見ることができる。17世紀に火薬置き場として塔を使ったので塔はその時代から火薬塔と呼ばれている。19世紀に塔の建て直しが行われた。現在の塔の高さは65メートル。


この日も地下鉄で移動。










空港行きのバスが出るプラハ駅へ。

駅がとってもきれい。





荷物をコインロッカーに入れて、身軽になってさて、次はまた地下鉄に乗って





ドヴォルザーク博物館へ。





番猫!?










スメタナ博物館でも、ここでも
「ピアノを弾きますか?」と博物館の方が言ってくださったのですが、そんなすぐに弾ける曲って!?!?
せっかくの機会ですがご辞退いたしました。残念だったわ。
ちょうちょ~♪でも咲いた、咲いた~♪でも弾かせてもらえばよかったかしらね。


そしてまた地下鉄に乗って





国立博物館へ





でも残念ながら、改修工事中で休館でした。





ビロード革命

1989年11月17日に発生した反体制派学生と警官隊との衝突事件を契機に、プラハ市内では連日民主化を求める大規模なデモが続いた、シュテファニコヴァー通り



この通りにあるアールヌーヴォー建築で有名はホテル





ここで休憩と思ったのに、ここもまた改装中・・・
残念。


さて、それではと、1日乗車券を買っていたので、ひょいと目の前に来たトラムに乗った。


適当なとこでおりて、また戻ってきてもいいし、乗り換えてどっかに行ってもいいし・・・となんとお気楽なこと。

お気楽なのは私であって、娘はガイドブックを手に、どこへ行こうか~

そして「ここで降りよう!」と娘が言ったところ





近くに新市庁舎がありました。



さすがにガイドブックをよく読んでいた娘、いいところで降りますね~

そして、またしても階段上り!

塔からの眺め











遠くに見えるはプラハ城





よく上ったわ~





そして、またシュテファニコヴァー通りに戻りました。


早クリスマス市









念願のお菓子を食べました。

美味しかった。


シュニッツェル屋さんもありました。







建物もとても素敵な町です。










まだまだ居たかった・・・

今もいろいろ思い出すと、また行きたくなってしまう。

プラハ、とってもいい町でした。

駅にて








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ 2日目

2013年11月24日 | お出かけ



ドン ジョヴァンニの初演(1787年10月29日)が行われた劇場

エステート劇場(スタヴォフスケー劇場)
モーツァルト自身の指揮で行われた。













2日目、町へ出かける前に、ホテルの朝ごはんをたっぷりいただきました。








イングリッシュ・ブレックファスト(イングランド風朝食)、たくさん種類はあって楽しい朝ごはんでした。


レストランへはらせん階段でも行けますが、階段中央にエレベーターがあるので、エレベーターを使いました。




さて、スタヴォフスケー劇場から、ミュシャ美術館へ。
Alfons Maria Mucha  アール・ヌーヴォーを代表するグラフィックデザイナー。

とっても素敵でした。
魅せられました。

それから 共産主義博物館(Museum of Communism)へ。

娘が行ってみたいというもんで・・・なんでかなぁ~?

でも行ってみると、やはり勉強になりますね。
共産主義から民主主義へ「ビロード革命」

よくよく考えたら、旧東ヨーロッパが続々民主主義へと転換していく時期から
ベルギーに住んでいたんだなぁ・・・




町を歩いていて、どうでもいいことに感心







駐禁の車、レッカー車の作業が速い。
宙吊りやし、って、ホント、何に感心してるんやら・・・


さて、次は地下鉄に乗って移動。






ここでも感心。
電車、駅がきれい。
エスカレーターが長い、速い。



速さが分からないなぁ~


そして、駅に着き、地上へ。

せっかくなので、トラムも撮っておきました。








そこから歩き、、こんなだらだら階段を上り



この階段、しんどかったのよ。
しかも、あれ?下りていく人のほうが多いぞ・・・

がんばって上った先には



見渡す景色は







先に進みます。



衛兵の交代のようですね。










ここは、プラハ城でした。


聖ヴィード大聖堂







中には




ミュシャのステンドグラスがあります。













このステンドグラスもきれいでした。


さて、なんか変だなぁ~と思っていたことがようやくわかりました。

私たち、裏から入っていったようです。

改めて、正面を












チケット売り場もあるじゃない。
聖ヴィード大聖堂、旧王宮、聖イジー教会、黄金小路に入れるチケットを買って、
もう一度歩き直し。


郵便局もありましたよ。
















そして、中世の時代には錬金術師が住んでいたという、
またカフカ・フランツ(Franz Kafka)も住んでいたという
黄金の小路へ

  











歩き疲れて、帰りましょか。

途中で休憩



ホテルには、結局、歩いて帰ることに。






よく見かけるお店。
チェコの名物お菓子なのかな?




町に灯がともり始めました。





フランツ・カフカ博物館



ここは、ショップに寄っただけ。


カルレ橋を渡り、ホテルへ。

歩きなれると、結構小さい町なんだなと。

でも、足がパンパン・・・


夕食は近くのレストランへ





シコンのサラダ、牛タンハム、豚肉、ソーセージの盛り合わせなど



デザートはクレープ

紅茶がでっかい!




ホテル近く



せっかくなので、ホテルのバーへ

私は白ワインを。

娘はモラヴィア(チェコ東部)の赤ワイン、初めてのワイン。
「逞しいぶどうのワイン」だと。。。

しかし、よく飲むよね。

さて、翌日はチェコ最終日。

飛行機が夕方なので、時間に余裕がある。

娘は、サラエボ事件で暗殺されたオーストリア皇太子フランツ・フェルディナントの居城だったことでも有名なコノピシュチェ城に行きたいというが、時間に余裕があるとはいえ、果たして行けるのか?

続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は

2013年11月24日 | 



RESTAURANT LE VILLANCEで外食


前菜↑
とってもおいしかったです。

りんごの甘味あるカレーソース

メイン

主人 鴨料理




私 エビクリームコロッケ



これがまたとってもおいしい!
小エビがたっぷり入っていて、ホントおいしかった。

あ、そうそう食前酒は



ナポレオンマンダリンをベースにしたアペリティフメゾン

これまたとても飲みやすくって・・・キケン、キケン。


デザートは

カフェ・グルモン



4種類のデザートとコーヒーのセット


いや~
食前酒からデザートまで、最高でございました。


近くにある市民ホールの劇場で何かイベントがあるようで、
レストランは、それを見に行く前に食事をする人でとても賑わっていました。

いつになく、
次から次にくるお客さんにびっくり。

「劇場に行くの?」と聞かれた理由が分かったわ。
劇場に行く人を優先にしていたような感じもなきにしもあらずだったけど、
そんなに待たされた、とは思わなかったし、美味しい料理を堪能いたしました。



ほろ酔い気分、満腹~♪の私たち
ふら~っと移動遊園地へ


でね、





日本風の言い方「ワンコイン」分でUFOキャッチャーをやってみたら、ゲットいたしました。フフフ~

(ワンコインのことを、しばらく「わんこ+いん」って思ってて、なんのこっちゃ~やったわ。)




でかいでしょ、虎徹(*^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハ 1日目②

2013年11月21日 | お出かけ




カレル橋のすぐ近くにあるスメタナ博物館(Smetanovo muzeum)へ



























スメタナの孫息子?の絵画




写真撮影料(30コルナ)を払うと自由に撮影できます。


そして、再び町へ







休憩はカフェ・モーツァルト




お昼食べすぎたので、夕食はスーパーで調達。

そして、夜はコンサートへ

プラハ市民会館 (スメタナホール)
Municipal House Hall (Obecni Dum)











ヴィバルディの「四季」など、聴きました。

観光客メニュー?なのか1時間で終了。
でもいい音楽でした。

夜景を少々







初日、無事終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする