`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

今年度、無事終了!

2007年03月19日 | ミルキー♪
で、やれやれ~なのです。
するとすかさず娘から「ブログ、更新しましょう~」のお声が…

というわけで、
掃除も済ませたことだし、久々に綴ってみようとPCに向かったのであります。
・・・んなことは、どうでもよいって!

順不同で思いつくままに。
まず、クッキー君。
主人の実家のワンコです。ボーダーコリー、7才の男の子。

近所のお友達から貰い受けたそうだ。
娘と息子が初めて2人だけで一時帰国した頃、クッキーが貰われてきたばっかりだった。そう、まだ、赤ちゃんのクッキーを知ってる2人なのだ。だからなのか、2人が一時帰国すると大歓迎。ところが、私には…そうなの、なかなか懐いてくれなくってね~
今回、何度目の対面かしら…やっと、「いらっしゃい!」と歓迎。で、その後「しもたぁ、だれやったかいなぁ」って思ったやろ、クッキー!
まぁ、ヨシとしとこ。いっぱい、なでさせてくれたからね。ところがである。主人も私と同じ条件のハズなのに、主人は初対面からクッキーの熱烈歓迎をうけたのである。なんで
クッキー君、また帰るからよう覚えとってナ。

クッキーはなぜか前足をさわられるのをすごく嫌がる。「お手」をするにはするけど瞬間お手。後ろ足は平気なのに。家族誰にもさわらせない。主人の妹が言うに、赤ちゃんのころ、兄弟犬にもまれていて痛い目にあったか、何かのときに思いっきり引っ張られたか…いやな思いが残ってるんやろなぁ~らしい。

バイクのけたたましく反応するクッキー君。
まだまだ元気でいてね

さて、話変わって、
この前JR「西ノ宮」駅の名前が「西宮」に変わるというニュースを読んだ。
変わるというのもへんで、「ノ」を取るだけなんだけどね。
これで、市名表記とも一致。JR・阪神・阪急すべて「西宮」となる。
この「ノ」をはずし新しい看板や料金表などを作り変えるのに「億」単位の費用がかかるそうだ。しかも、市の負担で。西宮市の財政では無理でほっておかれたようなのだが、お隣に新しく「さくら」駅ができるので、変更するそうだ。
(この前帰った時工事中の駅をみてきたが、駅の正式名称・・・忘れた「夙川さくら」駅だったかな???)

なぜ「西宮」かといと、
行ってきました「えべっさん」



何年ぶり?



ここも、西ノ宮ではなく「西宮神社」です。
・・・そうだったのか、「えべっさん」ではなく「西宮神社」だったのね。







友達と、阪神西宮駅で夕方に待ち合わせ。
実家近くのバス停から、阪神国道を阪神バスに乗り、ちんたら西宮駅へ向かう。
てっきり駅ターミナルへ入るものと思ってたら、なんと、バス停ちがうとこやん。
あわてて降りたら「←西宮神社」の看板。(またしても記憶が…「えべっさん」やったかな~?)待ち合わせ時間には余裕。で、行ってきたのでした。



ここは、やっぱり「商売繁盛」をお願いして、っと。

そして、おみくじ(半吉でした)を引き、お守りを求め、
えべっさんを後にしたのでした。

夕方だったこともあり、人もほとんどいなく、
閑散、静けさ。
「よう、お参りくださいました」という
巫女さんの言葉。

心休まりました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボク達、誰でしょ~? | トップ | ミルキーだよ~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたいわ (ノンタン)
2007-03-20 05:00:23
神社とか好きなのよ私
 各地の神社巡りなど時間あったらしてみたいわ♪

ボーダーコリー~
 頭が良いワンコなのよね
アニマルプネット見てると競技大会で活躍してるワンコ見るよ
 先日はバニーズだったよv( ̄ー ̄)v

外国のブリーダーさん
 飼いたいと思う人に厳しい審査があるのも その時初めてしりましたよ

ミルコさん地方はどうだったの
 その犬の飼える状況なのかブリーダーさんが判断してから
 新しい家族の元へ嫁ぐのね仔犬が~
返信する
ノンタンさん♪ (ミルコ)
2007-03-20 17:13:54
え~?そうなの?

ミルキーのブリーダーはそんなことなかったよ。
なんか、離乳食用のたか~いフード買わされちゃったけど。

保護センターから
ワンコを引き取る場合は、
審査があるようです。

年末年始に帰国すると、神社は初詣の人でいっぱいでしょ~
今回は閑散としてたけど、よかったわ。
返信する

コメントを投稿

ミルキー♪」カテゴリの最新記事