![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/3c8ed343a43ce16f51b207ecbc996580.jpg)
まだまだ続く。
4月30日
保護センター sans collierへ、2度目の訪問。
(1回目⇒ブログ「猫と遊ぶ」)
受付のお姉さん、私たちの顔を覚えていたようで、
行くなり、「もう、ここのこと知ってるよね」と顔パス。
とってもかわいいわんこがいて、もう人懐っこくて、
この子だ!
と、受付にいったら、そのわんこは「飼い主さんを待っているところなの」と。
迷子になって保護されたのかな?
チップが入っているから、飼い主さんにすぐ連絡できたのでしょうね。
そっか、そっか・・・
早く迎えに来てくれたらいいね。
部屋に名前がなかったのは、そういうことなんだと、また一つシステムがわかったわ。
里親募集の子は名前が貼ってあるもん。
あ~
残念だな。
ということで、わんこ探しの旅(って、大袈裟ですが)は続く・・・
ところで、今回
1部屋に10匹ほどのシーズーがいる。しかも3部屋も。
シーズーのブリーダーが崩壊したのか?
同じ顔がいっぱいで・・・笑えた。
いや、笑っている場合じゃないけど、でもきっとシーズーなら里親も見つかりやすいかも・・・ね?
この前いた、
ハスキーとマリノアのミックス、この夏で2才の女の子、
柵から体半分出ていたわんこ。
予想通り、いなかった。
素敵な出会いがあったんだね。よかった(*^-^*)
さてさて、そんじゃ、またランチに行こうということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/64e9baed9ea80a436e5c03137d22c4f7.jpg)
ジョンマリさんのレストランへ。
ヨーダはいなくて、トゥルーズとグリゼットがいたよ。
トゥルーズのほうがお兄ちゃんなのに、女の子には優しいんだね。グリゼットのほうが、偉そうだったわ(*^。^*)
さて、いただいたのは
主人 日曜日のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/a64e7a41c1cce86a1081db2c764bc45b.jpg)
前菜 エビコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/8215fdb2e8432b6a390bf73379a16e7e.jpg)
メイン カジキマグロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/ca9c86c9c10dd7c13c73edc0ae03a27d.jpg)
デザート
りんごタルト、バニラアイスがのってる♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/c28947a15322f9fd3955bb1b808618ce.jpg)
私は白アスパラ、マルタ風ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d1/3cebd92d7f078cbfdf51350bfaf4c989.jpg)
美味しかった~
今年は白アスパラの時期が短そう。
まだ食べに行こう!
今回はグリゼット特集(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/5663499fa50c92bef821029e9bcb9f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/f8641c9ce1aa9502f0a211d438884f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/5853cad781444c8352b53dcb4afa465d.jpg)
かわいいね♪
帰り道、虎徹とよく散歩していたコース。
久々に歩くと、マロニエが満開だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/63/4f464f0a2433c6965f4caccc5867c1f7.jpg)
そして、寒かった(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/cefe47c36b52077365d6c70eb19f492d.png)
4月もおしまい。
5月、令和元年の始まり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます