`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

あ~

2006年12月22日 | ミルキー♪
今日は冬至でした。
・・・すっかり忘れてた。(Nさん、思い出させてくれてありがとう)

だからといって、何かするわけではない。

ちなみに今日の日の出8時43分、日の入り4時40分。
今日を境にまた1日が長くなるのだ!

で・・・アッ、こりゃ、おか~しゃんより先にお昼寝体制にはいるんじゃな~い!

まったく、ミルキーたら

では、12月のグランプラスを。
移動遊園地の後は「クリスマス市」そしてハ~ト型のスケートリンクができます。




と~ちゃんが、デジカメのフラッシュをイマイチ使いこなしてないので、ミルキーが宇宙犬になっちゃった。



大きな生もみの木とライトアップされた市庁舎。

まぁ、お天気がいいときにまたデジカメ撮影にでかけましょ。

さて、お姉ちゃんはというと・・・




なんやら、勉強してるみたいね。
ご本人撮影。証拠写真のつもりかな?
ミルキーが証人じゃね…

でも、とにかく、よく勉強していることは確か。
来週からは、1月の試験にそなえて、お「引きこもり」になるらしい。

自分の学生の頃と比べると
よくやってるわ。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ~

2006年12月22日 | ミルキー♪
久しぶりだ…
師走、思いっきり走ったゾ!
あと、10日ほど。もちょっと走らなきゃ。でも、今までよりはゆっくりと。

11月のことを今頃書く。
・・・そう、きばらんでも~



11月
例年ならぐ~っと冷え込み、霜も降りる頃、子供から大人までの年に1度のお楽しみ移動遊園地がやってくる。
今年は、本当に暖かかった。よかったけど、あんまり暖かかったので変な感じ~



お菓子屋さん♪



うちの子たちも小さい頃乗りましたね。
メリーゴーランド



ゲームの屋台



馬やポニーも子供達のためにやってきます。
毎回、「がんばってるね」と顔をなぜなぜ



紐をひっぱると何かあたるのだろうが…



この日は主人と娘の3人で、ゲームコーナーへ。

そして
快挙です。UFOキャッチャー(と言うの?)でなんと、この私が2つもゲットしたのだ。

いや~自分でもビックリ
初めてよ

そして、一気に12月へ進む!?
はよせな、今年が終わってしまうわ~ん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コ○・コーラトラック

2006年12月14日 | ミルキー♪
某炭酸ソフトドリンク社のトラックが我が家すぐそこにやって来た!
(バレバレやっちゅうに)
せっかくの機会なので、デジカメを持って普通に野次馬してきたりする。

クリスマスソングをBGMに、近所の子供達はトラックの中に乗り込み、サンタクロースと写真撮影。

デジカメ片手に出かけた私はと言うと、ただで配ってた、某ソフトドリンクをいただきました。
クリスマスバージョンでとても可愛らしいボトルでした。

       

↑写真のバックに写ってるのは、Nさんから送っていただいたものです。
本当に素敵☆
そして、中身もまた素敵☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログに関して...

ベルギーも寒くなってきました。
日が暮れるのも早くなり、朝も暗い...

すでに冬眠状態なので、ブログの更新もボチボチやっていきます。


ほな。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする