goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

Ostendeへ

2016年08月10日 | お出かけ







行ってきました。














風が強くて、寒かった(*_*;



お日様のあたるところを求めて歩く。



ランチ
Apero Fish Palace










魚のスープ、ホタテのグラタン、エビコロッケ

おいしかったです。

魚屋さんでもあり、少量選べるTAPASからシーフードの盛り合わせまでいろいろなメニューがありました。
次回もここにしよう(^^♪



買い物をして、さて、帰りましょ~

電車待ち中




のんびりと夏休みを過ごしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Familie Borlée

2016年08月10日 | 新聞







SAME BLOOD

SAME ADRENALINE

SAME GOAL






新聞のおまけのポスターです。

ベルギー期待の陸上選手、ボルリー兄弟。双子に弟に妹、お父さんも元陸上選手、現コーチ。
(お母さんも?)

素晴らしい!



水泳選手の活躍、
今日はタイミングよくテレビで見ることができました。


男子200mバタフライ、坂井聖人選手、銀メダル!

男子800mリレー、日本が銅!

おめでとうございます!!


どうなることかと思っていたオリンピック、
始まっても、あれこれと・・・


飛び込みの試合を見ていて、水が緑なのはどうしてなんだろ?と。

どうやら、
原因として、藻の大量発生や、水を濾過するフィルターの故障などが指摘されている。大会組織委員会は、水質調査の結果、「選手の健康に害はない」としているが、変色の原因を詳しく調べている。
との報道ですが、見ていても気の毒に思うほど、緑だった・・・(*_*)


それでも競技は進行する・・・ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の旅④

2016年08月08日 | 








港からブルージュまでバス。

そのまま帰るには早いので、久しぶりにブルージュの町を散策。





Grote Markt(グランプラス)












車のボンネットの上に猫が。











チョコレート屋さん







お寿司ですね。






ブルージュの駅

観光都市のわりに殺風景よね。


お昼は





では、帰りましょ~

虎徹、もうすぐ帰るからね、待っててね(^^♪


おまけ

お土産



船内の免税店で買ってもらいました。
かわいい♡





ブルージュで見つけたマリメッコ、やった(^o^)丿




缶が可愛いので買ったんだけど、中はキャラメルだった。
ティーカップはブルージュで。



いい旅行でした。
ありがとうございました!


しかし
英語、さっぱりやったわ(*_*;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の旅③

2016年08月08日 | 








水族館を出て、2日目も旧市街地を歩くことに。

Holy Trinity Churchが向かいの建物に写っています。










Museums Quarterに向かって歩き、

Hull and East Riding Museum(歴史博物館)に入館。なんと入場料無料。





ここからHull Land Trainに乗ってQueen's Gardensへ。

とても陽気な運転手のおじさん、歌うながらアイスを売るわ、写真撮影には必ず参加するわ・・・楽しかった。





着きました。

















さて、休憩









常連さんは立ち飲み。

セルフのカフェでした。







さて、駅のほうに向かい、ショッピング。


駅裏のバスターミナル。

路線バスも2階建てなんだ。














次から次へ。

バス、バス、バス・・・



早めに港へ。





行きは空いていなかったので2段ベッドの部屋だったけど、帰りはこんな部屋。









ホテルみたい。



いよいよ出港。































さようなら~






ウェルカムシャンパン


夕食は行きと同じくバイキング




















デザートまでしっかりいただきました。






レストランのお兄さんの粋な計らいでいただいたバラの花(紙ナプキンで作ってくれ、女性のお客さんにサービス)



風の影響で、行きより揺れたけど・・・主人に言わせると、揺れのうちに入らないらしいが・・・
船酔いするほどでもなく、夜もそこそこ寝れたし。
でも、朝ごはんは食べられなかった。


Zeebrugeに無事到着。




イギリスちょこっと旅、楽しめました。



おまけ




Kingston upon hullこんな町でした。




船内です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の旅②

2016年08月08日 | 










水族館The Deepへ。


実は初日に行こうとインフォメーションで聞くと、歩いて10分と教えられ、地図を頼りに歩き始めるも、
またしても、たどり着かず。
道を間違え、歩き疲れてしまったのだ。
水族館目前にして、ギブアップ!

2日目、
気を取り直して再度GO!
タクシーでね。














クマノミ







ウーパールーパー(正式名:メキシコサンショウウオ)、久々に見ました。かわいいね。






ピラニア、やっぱり凶暴な顔ですね。









《one of the most spectacular aquariums in the world》の謳い文句通り、楽しめました♪












とお~~~くに、港が見えました。






水族館です。




続く
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする