”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

100405 キッチンの契約・・・

2010年04月05日 23時59分59秒 | 進捗状況(打合せ等)
『 やってみて 
  はじめてわかる領域がある 』

理論理屈は「絵に描いた餅」で、食べられぬ。
実際にやって、肝に銘じたことだけが身につき、
腹におさまる。


絵にかいた餅の“絵”の画像を添付しました。(笑)
キッチン周りの“絵”です。
今日、キッチンの取り決めを行いました。
ショールーム探検隊という事で何度もショールーム訪問!?を
特にキッチンは、いろいろなパターンを想定しました。

いろいろなパターン×いろいろなメーカー=いろいろな価格!?(笑)
それぞれのメーカーが特色を持っていてオリジナルモードも多々!?
その中で共通していたものは・・・
収納力の充実・・・
食器洗浄機・・・
IH・・・等々

実は、“いえづくり”の過程での平面PLANもいろいろ(苦笑)でした
それがゆえ・・・
余計にキッチンPLAN自体も検討課題が多くなってしまった(苦笑)
えーと、その途中過程の話はまた時間のある時にその経緯を・・・

最終PLANでの検討課題は・・・
アイランド型のキッチンの採用・・・
“絵”でわかるとおりに壁側のキッチンとアイランド部分との分離
壁側・・・
向かって左側は、冷蔵庫スペース(これは、別途購入品で対応)
シンクをここに持ってきました。
その脇は電化製品等の収納?スペース・・・
右端は、本格的?(笑)な収納スペース(食器や鍋等もみんなここに)

現状、あらためての食器棚は無いので(笑)
この窓側の壁面でそれらの総てを収納!?予定です。
ちなみにこの右端(直行する壁面)に見える扉の様なもの・・・
この扉(木製建具工事で制作)も収納となっています。
扉を開けて中段部分にはFAXやらもろもろも集中して・・

そして、アイランド部分・・・
ここには上部のレンジフードでもお解りの通りIHがこちらに
通常?IHは壁側という配置が多いようです。
今回のショールーム探検の中でもこう言ったレイアウトの場合は
シンク部分がアイランドという配置が良く目につきました。
これと同じ配置のショールームは一つだけでした。(笑)
これが特殊なのかな?とも(苦笑)

この配置・・・
ポイントは、同じ材料(素材)で作成する繋がりのテーブルです。
ダイニングキッチン的な機能をここに集約しようというコンセプトで
調理と配ぜんの動線を短くするとい狙いがここに!?
特に朝の時間は有効!?(笑)
また、シンクを壁側に配置する事によりオープンスペースで気になる?
洗い物の山??(食事の直後の)対策??(笑)

食事をするスペース(ダイニングテーブル)と分離することにより
その視線には入らない・・・
IHスペースの奥に配置する事により・・・リビングスペースからも
距離を保っています。
レンジフード・・・
これもIHと連動型を選び操作性を容易にしました。
換気扇のつけ忘れ?で煙だらけにならない様に(たまに私がやると(苦笑))

キッチン自体の性能や収納の特性等は、最終確認を今週末に・・・
その結果をレポートしますね。
こまごまとしたキッチンの仕様決め・・・
この取り決め事の多さ?・・・・(笑)
実は、オーダーメイド的な感覚で出来るという部分が◎
(あっ、感覚ではなくオーダーメイドですね。(笑))

キッチン周りは、女性の領域!?(笑)
その動線やレイアウト・・・
女性目線??
実際の使い手の感覚に合わせた工夫?って大切ですよね。

ちなみにキッチンの高さ・・・
私の希望では出来るだけ高く(笑)
たまにしか立つことがありませんが・・・結構腰に来ます。(苦笑)
前かがみの姿勢ほど辛いものはありませんからね・・・

キッチンの取り決め・・・・
まだメーカーや仕様に迷っている私・・・
現実的な数字との格闘が私の本音(現状の課題??)(苦笑)
仕様に関しては、どのメーカー、どの商品でも今の時代は◎
単に価格という部分だけで言えば選択肢は広がりすぎる??
だからこそ迷うわけですが・・・

違う立場・・・・
提案をする立場になれば・・・
ある程度、この商品でという形での提案方式に・・
色の選定をして頂くという形に(費用の部分の試行錯誤を減らせる◎)
以前は、お客様にもショールームで選択方式をお勧めしていました・・
が、私もそうでしたがショールームに行くと間違いなく目移りがする(笑)
そして、目は徐々に仕様の良いものに!?

それは当然ですよね。・・・・
素材や性能、機能がより優れているからそれに比例して値段もUP
人間の心理とすれば正常な働き?であって・・・
よりよい“いえづくり”という観点では、いいものを求める欲求は◎
問題?課題は?そこにお財布がついてくるかどうかという点(苦笑)

プライオリティ(優先順位)の問題でどこに重点を置くのか!?
特に水回りは、坪単価という部分では限られたスペースでの単価・・
ダイレクトに総工事費に直結する部分なので頭が痛い所です。
ただ、逆にいえば総予算の検討という部分では・・・・
割り切ってしまえば限りなくローコストで仕上げてしまうと
予算配分で逆に助ける?助かる?って事もあるのかなって・・

我が家の“いえづくり”のケース・・・・
キッチン・・・
収納・・・
ダイニングテーブルと言った3点
この3点を一つの括りで考えた時に、今回の決断・・・
この決断は、総費用で見るとひとつひとつを別々のもので考えるよりも
機能的で費用的にも効率的?(うまく抑える事が)に出来たのかなと

“いえづくり”のPLANの数も多岐にわたっていましたが(苦笑)
そのPLANの数以上にキッチンPLANは多岐にわっていたわけで
いろいろなメーカーや担当の方にご協力を戴いています。
最終的に予算の関係やトータルコーディネートの関係上もあり・・・
また、最終的には一社?しか採用できない中で苦渋の選択となりました。
ここでお礼とお詫びを申し上げます。m(_ _)m

さて、“いえづくり”・・・
取り決めという大きな決断の過程・・・
段々増えてきました。
今日は、キッチンの契約書にハンコをおしました。
また一つ階段を・・・・
明日はどんな階段を・・・
明日と言ってもすぐですが(笑)

このボタンを読んだぞぉって証に一押しのご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100317 確認申請提出!!3月16日・・・

2010年03月17日 18時54分52秒 | 進捗状況(打合せ等)
くるしいことだってあるさ
人間だもの
まようときだってあるさ
凡夫だもの
あやまちだってあるよ
 おれだもの


人間だもの…
凡夫だもの…
 おれだもの・・・って(苦笑)

このまんま・・・
わたしだもの・・・って(苦笑)2


そんな私の“いえづくり”

社内の協力体制もあって、やっと確認申請提出までこぎつけました。
3月16日・・・
市役所へ書類&図面一式提出の運びとなりました。

長いトンネルを一つくぐり抜けたのかなって思います。(笑)

ちなみに建築確認申請を検索してみると(@_@)
建築確認申請
建築確認申請とは、建物を建築する場合に、その計画が建築基準法等に適合するものかどうか、建築主事の確認を受けるための申請をすること。
建物の新築、10平方メートルを超える増改築・移転、大規模な修繕・模様替え、100平方メートルを超える用途変更の場合は、建築主はあらかじめ、その計画が建物の敷地、構造、設備、用途などが法律に違反していないかチェクを受けるため申請し、その確認を受けなければならない。
申請書を提出するのは、都道府県または市区町村の建築主事のほか、民間機関である指定確認検査機関。申請書類としては、建築確認申請書のほか、建築計画概要書および設計図を正・副2通そろえて提出する。申請書が提出されると、市区町村の建築課や都市計画課などで審査し、適格であれば確認通知として副本が申請者に戻される。
この時点ではじめて工事に着手してよいことになる。この副本は、建物の着工や保存登記あるいは増築などを行うときに必要となるので、保存しておかなければならない。


・・・とあります。(すみません・・・貼りました。(苦笑))


この申請が通れば晴れて着工の許可が出たということで・・・
工事がGOとなります。
早ければ4月には・・・着工
(結果的には、住宅エコポイントに合致した(苦笑))

ちなみに、地鎮祭・・・
これはもう終わっていますので(苦笑)
いつでもOKという状態!?

問題は、ここのところ考えていた太陽光発電をはじめ
すみません・・・・・課題は・・ですね。(苦笑)
トータルコスト(予算)の部分・・・

今日、銀行にも行ってきました。(この話は明日(笑))

何でこんなにコストの話が長引くの??
これがお客様であれば・・・もっと簡潔に?もっと素直に??
もっとスムースにいろいろなものが決まってくるんでしょうが…
ん?正確にいえば・・
これほど悩む?引っ張る?要素?余裕?もないわけで・・・

これが、我が家という部分で”甘え?”がそのまんま・・・迷いに!?(苦笑)

とはいえ・・・
確認申請を出した以上は、原則仕様変更はなし・・・

夢を形に!?・・

いずれにしても3月16日・・・一つの大きな一歩の日になりました。(*^_^*)

これで明日からジャンルも一級建築士から“いえづくり”の建てます!?の方へ??
これは明日の朝考えて・・・

本当の意味での“いえづくり”日記!?(ブログ)に(笑)

久々に進捗状況というジャンルも登場しました。
今日は、バタバタしていてこんな時間になりましたがご報告とさせていただきます。
明日から、改めましてよろしくお願いします。

今日は二つの行き先を用意しました。一級建築士、住まいのブログへ
ボタンがランキングの投票(毎日)にもなっています。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091230 『 子供は天下にまたなき至宝 』・・“いえづくり”にとっても・・・

2009年12月30日 05時01分06秒 | 進捗状況(打合せ等)
『 子供は天下にまたなき至宝 』  (至宝と書いて“たから”とルビが・・)

子供は祖先から贈られた授かりもの、預かりもの。
命をつなぐバトンランナーの子供たちを、しっかり育てよう。
どの子も国を支え、未来を担う至宝だ。玉も磨かねば光らない。
願いを込めて、子供たちを立派に磨きあげ、世の中にお返ししよう。

子供・・・子どもどちらでもいい話ですが・・
私は、“子ども”って表記で統一しています。(笑)

“いえづくり”の中でもこの子どもってキーワードの一つに!?
“いえづくり”の中の部屋という部分・・・
子ども部屋の在り方!?
子ども部屋の仕様!?
いろいろ考える部分?余地?がありそうです。

ちょっとがわが家の子ども部屋は…
長男君・・部屋自体はわりとスタンダードなつくりです。
ただ、自身のくつろぎのスペースということで秘密基地的なロフトを!?(笑)
子ども部屋に併設するサンルーム?的な部屋の上部・・・そっくりロフトに
その空間は、屋根が勾配になっていて・・その勾配なりに奥に行けばいくほど高くなる!?
その入り口は、H800足らず・・・まさに秘密基地!?(笑)

次男君・・その長男のロフトを見て・・・「いいなぁ!!」って
この次男君の部屋は、屋根の水勾配の一番の水上側・・・つまり一番空間の取れる位置!?
なのでその部屋の中にロフトスペースが確保できました。
限られた空間の有効利用という部分では、このロフトという発想は◎な様です。
この次男君の部屋には、お隣のサンルームとつながるバルコニーもあり広がりのある空間へ

三男君・・部屋になるべき空間の柱は先に施工しておきますが壁はあと・・・天井もあと
どういう状態に!?
吹き抜けを囲んだ回廊式廊下に面した3つの子ども部屋・・・
上記の二人の部屋には扉があって…(当たり前ですが(笑))
ところが、この三男君の部屋はその廊下と一体化に!?・・・まさにコモンスペース!?
あそび場的な感覚満載の広々としたスペースに当初はなりました。

上を見ると・・・部屋の天井もないので梁がむき出しに・・・・
個人的な思いは、その梁にブランコまで取り付けようかなって(笑)
アスレチックとまではいきませんが、このコモンスペース的な空間はわが家の特色に!?
ではどこで寝るのか??(笑)
当面は、夫婦の寝室にベッドを3台並べて・・・そこが寝室という空間で考えています。

子ども・・・
甘えたい時期には、愛情を注いで思いっきり甘えさせてあげる・・・
その愛情の度合いが・・・
子どもが自身で幼いころ受けた愛情・・・
それを子どもが自身が大人になった時にその子どもへ降り注ぐことが出来るそうです。
今日の言葉もその事を…

命をつなぐ・・・
それは、愛情もつないでいくのでしょうか??
甘えさせてばかりいては!?って・・・お思いの方も(笑)
でも、子どもが甘えたいって思う時期は・・・子どもらしく甘えるっていう時期は一時?
その一時を大切に!!ですね・・・・
それが“いえづくり”にも大切な要素になるのかなって思います。

リビング階段・・・
子どもが『ただいま』って帰ってくると・・・必ずその家のリビングを通過する・・・
わが家の“いえづくり”は、その手法も取り入れました。
これも顔が見える!?っていう部分の一つの工夫です。
そして、そのリビングの上空を吹き抜けにして・・・2階との一体感も・・・・
先ほどのコモンスペースは、下から声をかけると直接的に声も届く!?
これも個人的には、◎です。

そのリビング・・・家族の掲示板を設ける予定です。
家族の情報交換も形にして・・
特に私の場合は、会話や言葉をかわず時間がややもすると不足がち!?(苦笑)
その掲示板でみんなの行動の様子や報告も・・・
お手紙等々も掲示できるのかなって・・・思っています。
“いえづくり”・・・ちょっとした工夫って楽しいですね。
この年末年始・・・いよいよ最後のわが家の設計図の最終点検です。(*^_^*)

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091218 我が家の“いえづくり”の一つのシステムの打ち合わせが”気づき”の場面に!?

2009年12月18日 02時38分07秒 | 進捗状況(打合せ等)
『 よいことは さきがけて行え 』

他人にとって好ましく、自分にとっても好ましい。
他人を喜ばせ、それと同時に自分も喜ぶ。
そうした「よいこと」を心がけ、進んで実行しよう
小さな善行の積み重ねが、やがて大きく波及して、世の中を輝かせる。

先ほど書いた今日の言葉・・・・
けれど
けれどで
なんにも
しない
みつを・・・という内容でした。

いいわけを探している自分・・・
出来ない理由を探して・・・安心している自分・・・
そんな自身の情けない部分が見え隠れして・・・ちょっとブルーに(笑)
でも頑張らなくちゃ!!って奮い立たせようとして・・・

今、この今日の言葉を見て・・・
『 よいことは さきがけて行え 』
出来る出来ないとかを・・・あーだこーだという次元ではないんですね。
さきがけて行え!!
まずは、実践!!
まずは、実行!!
そこが原点なんですね。(*^_^*)

昨日・・・我が家の“いえづくり”の関係でお邪魔してきた所が・・・
今回システムとして導入したいなというものがあり・・・
その価格調査に伺ったというのが真相です。(笑)

ところが、・・・その価格は、最終的には宿題?に・・・後日連絡という話になって
逆にいろいろなお話を伺ってきた?という形に・・・
“いえづくり”という部分へのこだわり?
違うな・・・ポリシー・・・かな??
ポリシーを持って取り組んでいる集団?のお話でした。

そのシステム自体を導入したいなって思っていた私・・・
実際のコストは?って言う部分に一番の関心事が・・・
でも対応してくれた方は・・・
まずは、なぜこのシステムを!?って言う部分・・・・
このシステムの功罪は??って言う部分・・・
あっ・・・罪はないか(笑)

賛同できなけば・・・違うシステムに行けばいいだけの話だから・・
選択権?は、自由にある・・・
このシステムを導入していくにあたり・・・
“いえづくり”との関わりの中で・・・いくつかのキーワードを挙げていました。
すみません・・・・・
そのキーワードをここで記入すると検索ワードに載ってしまうので(笑)

私が、そのシステムを正式に採用できる立場になった時に詳しいお話を・・・
この時思ったのは・・・
そのシステムの運用?の為に・・・(怪しい運用ではなく(笑))
“いえづくり”に関する勉強会を毎月開いてって言う話…
半日かけて喧々諤々?(もしかしたら講和的な勉強会?)・・・
いずれにしても日進月歩の世の中の中で定期的に高めあう場面を設けている。

“いえづくり”へのこだわりの前段階でのポリシーを固めている??
そんな風に映りました。私の目には・・・
お客様の健康・・・終の棲家としてのその家の機能の充実・・・
自身の“いえづくり”にも導入出来るといいなって・・・・本当に思いました。

後は・・今回我が家に導入出来るかどうかは・・・実はコストの部分だけ・・
健康をお金で買う?・・・乱暴に言えば…
だって・・・本当に良いと思えばいくら出したって・・・いいわけですから・・・(笑)
ただ・・・ただ・・・凄い現実的な話ではねん出できる予算には限りが・・・・
この予算との格闘!?も“いえづくり”の醍醐味ではあるんですが・・・(苦笑)
たまたま我が家が容積が大きいので・・・そう言った部分のコストが・・・
これ以上のおしゃべりは禁物ですね。(笑)

我が家の“いえづくり”の事前段階・・・
いよいよ最終章に入ってくるのかなって・・・
この今日のシステムのお話は・・・
我が家の“いえづくり”はもちろん・・・
今後のわが社の取り組みにも影響しかねないものでした。・・・・・

“いえづくり”・・・・
ポリシーを持って・・・
そこが大切ですよね。
人に優しい“いえづくり”・・・・
そこが一つのポイントですね。

なんか・・・・“いえづくり”との関わりの
一つの“気づき”を貰って来ました。
出逢い・・・
タイミング・・・
縁・・・
なんですねぇ・・

『 よいことは さきがけて行え 』
この言葉の実践で・・・
“いえづくり”が出来るといいですね。(*^_^*)
今日も一日・・・改めましてよろしくお願いします。

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091211 “いえづくり”・・・・・『 つつしんで 空を仰ぐとよい 』・・この精神ですね!?

2009年12月11日 06時49分12秒 | 進捗状況(打合せ等)
『 つつしんで 空を仰ぐとよい 』

傲慢な自分に気づいた時、心が打ち沈んだ時、大空を仰ごう。
巨大な地球さえ、宇宙では一片の塵に等しい。
何を思いあがっているか。何を迷っているか。
太陽の明るさ、雲の自在さ、月の優しさ、金星のきらめき・・・・・。
天空は、生きる指針を授けてくれる。

傲慢な自分に気づいた時、心が打ち沈んだ時、大空を仰ごう。
巨大な地球さえ、宇宙では一片の塵に等しい。
何を思いあがっているか。何を迷っているか。

なるほど・・・
そう言えば・・空って意識しないとなかなか見る機会がない!?
同じ目線の先の空は・・・目にする時が多々ありますが(笑)
空を仰ぐって・・・・
記憶にないです。(笑)

今、雨音が・・・
空を見上げると・・・沢山の涙が??(笑)
飛びこんでくるんでしょうね・・・
それも一つの空の感情表現??なのかな・・・と思います。
『 つつしんで 空を仰ぐとよい 』・・・
早速・・・外にでたら実践ですね。(*^_^*)

さて・・・“いえづくり”
12月11日・・・・
今日は、仏滅・・・・今日上棟の現場が一つあると・・・担当が・・・
明日は大安・・・
ただ、公共事業なので工期短縮に向けて・・・あえて今日でも上棟しよう!?って
この雨は、どう左右するのでしょうか??(笑)
あっ・・お仕事の話で(笑)はないですよねぇ・・・・

でも、決められた工期・・・特に公共事業は・・・・順守が命題!?大切な一日
でも、これが個人のお客様であれば・・・
迷わず・・・明日の大安でしょうね。(笑)
不思議ですね・・・ねっ・・・

上棟かぁ…
木造の工事であれば・・・この日が一番の晴れ舞台!?(笑)
私の“いえづくり”の上棟日はいつになるのかな??
大安吉日!?(笑)
確認申請がまずは最初・・・
さぁて・・・最終チェック・・・最終のGO体制つくり・・・頑張ります。

最終PLAN・・・・
ここでUPしていいのかなぁ??迷いますね。(笑)
やはり模型かな???

検討課題が何点か・・・それが煮詰まったら・・・ですね。
すみません・・・・・
ちょっと中途半端な現況報告でしたね。(*^_^*)

『 つつしんで 空を仰ぐとよい 』・・・・今日はこの言葉キチンとお伝え出来たので◎

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする