機械も道具も金銭も
『いのち』を宿している
物に挨拶をし、物と対話をしよう。それぞれの
本来の機能を発揮させ、大切に扱えば、
生き生きと応えてくれる。
そのモノ君たちの集合体?
それが“家=建物”なのかなぁって思います。
家自体をモノ君っていう表現もできますが・・・
その家を構成しているイロイロなモノ・・・
どの括りで切るのかによって違ってきますが
小さなモノ君たちが集合して・・・
形になるモノが有る
過日・・・
地震がありました・・・
そんな時に家が倒壊しないように
家が傾いたりしないようにしっかりと支えていたのが基礎!?
基礎という名称のモノ君もあれば・・・
その基礎=鉄筋コンクリート・・・
それを構成するモノ君たち
鉄筋君、骨材君、水君、セメント君・・・
その一つ一つが手をつなぎ合って形ができる!?
その形になったものが強度を発揮して・・・
過日のような地震の際にも家に影響が出ないように
下から踏ん張って!?
ちょっと目視で点検した際には、地震の影響はないようで・・・
ちょっとひび割れ・・・
基礎君には、天敵です。(笑)
圧縮力に強いコンクリートと引っ張りに強い鉄筋君
完成したあともお互いの特徴を生かして仲良く混在して・・・
家を支えているんですね。一生モノで!!すごいことですね。(^-^)