”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20130101 ”いえづくり”の玄関・・・実はとても大切な場所・空間なのかなぁって

2013年01月01日 18時00分09秒 | “いえづくり”の検証

正しい姿勢はすべての基本

 

姿勢を正せば、心も正される。

背筋を伸ばし、顎を引くと、

新たな気力が湧いてくる。

 

 

2013年が始まりました。

今年も『今日の道しるべ』を中心に行きます。

2013社団法人倫理研究所の標語カレンダーです。

PTAブログと二人三脚で書いていきたいと思います・

改めまして、よろしくお願いしますm(_ _)m

 

今日の画像・・・

三男くんが通っている書道教室・・・

その教室の師匠(先生)に書いて戴いた言葉です。

今年の干支の巳年の“巳”の字です。

三男くんは、今年6年生・・・

この“巳”の字が丁度干支の字となりました。(^_^)

 

ちなみに昨年は、“龍”・・・

こんな感じでした。

血の通った字って感じがしますね。

わが家は、玄関ホールの下履きのところ・・・

ちょっと玄関扉を開けて外へ出るところに飾ってあります。

毎日、家族の全員が行ってきますって言いながら通る場所です。

ここで毎日エネルギーをもらって出ていっています。(^_^)

 

玄関ホールの話題は、FBでも書きましたが・・・

http://www.facebook.com/MimkoMsStyle

家族のみんな・・・

お客様もみんな・・・

必ず通る場所なのでここは大事!だって思います。

ちょっとしたスペースがあるだけで◎

今年は“いえづくり”のいろいろなスペースを検証していきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする