姿勢を正せば、心も整う
何事も姿勢が肝心。あごを引き、
腰骨を立てて背筋を伸ばせば、
自然と気力も満ちてくる。
この言葉・・・
“家づくり”にも言えるのでしょうか?
”家づくり”に関して言えば・・・
地盤・・・
基礎・・・
土台・・・
構造・・・
骨組・・・と言えると思います。
『安心』と『安全』を形に!
それを実践する“家づくり”・・・
強固な地盤!
安全な基礎!
そして土台!
さらに構造!
そこに骨組!
在来工法の木造建築ならではの『安心』と『安全』を形に!ですね。(@_@)
これは?
住い手が感じる?
物理的な建物の形の部分の?
まさに?
『安心』と『安全』を形に!です。(@_@)
そこに+αとして・・・
“こころ”と“からだ”への健康という部分も考えて!
【自然素材】というキーワードが生まれてきます。!!
物理的な『安心』と『安全』を形に!
心理的な『安心』と『安全』を形に!
さらに?
健康的な生活を送るコトが出来る空間・・・
健康的な生活を送るコトが出来る居場所としても・・・
【自然素材】というキーワードが大事になってくるのかなぁって
住宅事業部として・・・
+αの付加価値としての“家づくり”・・・
そんなモノをご提案できればと考えました。
現在・・・
2棟着工しました。
『クロス“ゼロ”の“家づくり”』です。
【自然素材】・・・
例えば・・・
一番身近な“木”・・・
その木を利活用した内装の仕上げ・・・
そんな“家づくり”の提案です。
【自然素材】・・・
例えば・・・
肌にふれる壁・・・
そこには・・・
この“ヘルシーカラー”と言う材料を用いて!
壁材が?
内装材が?
調湿のお手伝い!?
空調のお手伝い!?
健康な生活のお手伝い?
そんなイメージを”家づくり”に盛り込んでいければ??
まだ基礎工事が始まったばかりですが・・・
今後は・・・
その過程をお伝えしながら・・・
いずれは、皆さんにその現場を見て戴いたり、体感をして戴ければと思います。
どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m
今日のメニュー・・・
この中の月曜日編でした。(@_@)
(月) 【自然素材】な“家づくり”のコトあれこれ
(火) 施主目線で”家づくり”のコトを・・・
(水) 造り手目線で”家づくり”のコトを・・・(ここは敢えて?)
(木) 素朴な悩みや課題?って・・・(“家づくり”のあーだこーだ)
(金) 失敗したなぁって思うコト・・・(本音で・・・)
(土) 現在進行形の”家づくり”の進捗状況なりを・・・
(日) いろいろなコト・・・何でも思いついたコトを!?(@_@)
これを日替わりで・・・(●^_^●)
三村工業株式会社のFB(フェイスブック)はこちらで・・・
https://www.facebook.com/MimkoMsStyle?fref=ts
三村工業株式会社の住宅事業部はこちらで・・・
【自然素材】な”家づくり”のコトも・・・
三村工業株式会社の本体は、こちらで・・・
4つの視点は、ブログのカテゴリーです。
【自然素材】をキーワードにした“家づくり”♪
そして・・・
自身は、一級建築士なので・・・
三村工業株式会社としてモデルハウス的なモノを計画しています。
なのでこちらも・・・
最後に?
そもそもの住まいブログという大きなジャンルで・・・