”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

090319 模型を眺めて思う事・・・・

2009年03月19日 08時13分40秒 | 進捗状況(打合せ等)
“いえづくり”・・・・進捗状況!?

模型を眺めながら・・・改めて思う事・・・

ここまでの遠い道のり・・・そしてまだまだ遠い道のり(笑)

この模型には・・・今までの思いが全部詰まっている!?
試行錯誤をしてきた中での歴史も!?
この模型が具現化になれば・・・どんなに嬉しいことか…
現状・・・
この模型が具現化できる算段が・・・まだ・・・たたない

その要因は?・・・
一番はコスト・・・
ははは・・・二番もコストですね。(笑)
一番最初に木造PLANから変更当時・・・・
鉄は天井知らずで値上がりを続けていた・・・
どう考えても”S造”は旬ではないな・・・これが共通した見解だった

で・・・RC造を選択・・・
元々、わが社には創業以来の鉄筋部が存在し・・・
こと、鉄筋工事に関しては・・・”強い!?”・・・
厳密にいえば・・つぶしが利くという伝家の宝刀がありました。
そう・・・
基礎工事もそうだし・・・
鉄筋と名のつくものは・・・すべてOK
当社施工のマンションも以前はRC造が主流でした。

まぁそれはおいておいて・・・
今回の・・・
自身の“いえづくり”・・・
その高騰する鉄・・・構造の大半を占める鉄骨はやめよう・・・
鉄筋は、S造でもRC造でもつきものなので・・・
だったら・・・RC造
(RC造:鉄筋コンクリート造・・・一番強固で以前は坪単価も一番高い!?)

実際・・・・・
当初の計画中も・・・上げ幅こそ落ち着いたが・・・いずれ高い鉄だった・・・
変な話・・・鉄のスクラップが一時期の新規の鉄を買えるくらいの値段まで・・
どれだけ高騰したのかが想像つきますよね…
RC造にしておいて正解だったなぁって・・(笑)

ところが・・・・
鉄の高騰にSTOPがかかった・・・
そうこうしている内にガソリンが値上がりした・・・・
そこに持ってきて色々なものが値上がり・・・
基本的に“いえづくり”の色々な物・・・石油製品が多い!?
値上がる時は・・・みんなどんどん??

その値上がり・・・
我慢に我慢を重ねたものが…値上がり・・・
結構一気に行きましたね・・・
そして・・・
ガソリン関係・・・の値下がり・・・
これはきちんと世相を反映して・・・相場が動いている・・・
ところが…
建築関係の資材や製品・・・
一度値上がりをしたものは・・・・今までのつけ?なのか・・・
そうそう簡単に下がらない!?(泣笑)

うーん・・・
さてどうしたものか??状態ですね。
実際の工事・・・・
これも手間も削っての状態なので・・・
元々があまりいい状態でない…

出来あがった・・模型・・・
夢が詰まった分・・・当然コストも(笑)
まぁやっていることは・・・プロとは呼べない状態!?・・・
3月の決算期を迎え・・・
社内的もGOのタイミングを計っている状態・・・

そこにもってきて・・・
1年の中でもかなり忙しい時期!?・・・不思議なくらいバタバタ・・・
すみません・・・・・
なにか書いている内に愚痴ブログになってきた!?(笑)

進捗状況と言いながら・・
どうにもならないジレンマ状態のいま・・・・
うーん・・・
今日はここまでこれ以上書くと・・もっと泥沼!?(笑)

明日は・・いい話になりますように!!

今日もこれから夜の行事に・・・四連ちゃんです。(泣笑)
すみません・・・・この状態で恐れ入りますが行ってきます。ε=┏( ・_・)┛
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 090318 接客態度が生んだ成... | トップ | 090320 休日出勤で会社のP... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

進捗状況(打合せ等)」カテゴリの最新記事