”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

110826 “いえづくり”ってお金を加算するシステムではなく・・・思いを加算するもの!?

2011年08月26日 06時00分43秒 | “いえづくり”のあれこれ

雨もいい
 風もいい
晴れの日
 ばかりじゃ
こころが
 からからに
かわいちゃう。

 

 

“いえづくり”・・・

ちょっと大きな解釈で・・・

今日の言葉と同じ!?

いろいろな“いえづくり”ってあって◎

しかも・・・

その“いえづくり”の過程でいろいろな思いが交錯!?

変更やら

思いが変わる?募る?膨らむ?しぼむ?なんていうのは当たり前(笑)

 

なので・・・

そのいろいろな思いがあっての“いえづくり”・・・

その思いに対してあれが追加これが追加?

加算式の“いえづくり”って・・・

ちょっとさびしいような気がします。

 

自由設計・・・

自由って・・・

その思いが自由にできる??

その変化=加算式のシステムではそういう意味での自由度に制限が??(苦笑)

本当の意味での自由度って

“いえづくり”を進めていく形が自由でないといけなのかなぁって

 

そんな“いえづくり”が出来る・・・

そんな“いえづくり”を進めてきたのがわが家の“いえづくり”・・・

その過程を紐解くと本当に自由でした(笑)

アッ自由とわがままは違いますよ(苦笑)・・・自由って発想の自由です(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110825 “いえづくり”の本当の意味での自由設計って・・・自由な発想が◎(^_^)

2011年08月25日 23時59分59秒 | “いえづくり”のあれこれ

まぁるいこころで
まぁるい笑顔で
まぁるい言葉で。

 

 

“いえづくり”・・・

業者?パートナーの選定?って

昨日の話の“いえづくり”の構造?・・・

これによってどのメーカーを選ぶ?っていうケースが多いのかなぁって

だって・・・

各メーカーがその特色で○○系っていうのを売りにしているので()

 

わが家の“いえづくり”・・・

その辺りは全く違う展開でした。()

わが家の“いえづくり”を担当した三村工業株式会社・・・

“いえづくり”の構造に関しては何でもアリ!?

RC造(鉄筋コンクリート)

S造(鉄骨造)

木造・・・まさにオールマイティだったので(*^_^*)

 

話しを進めながら・・・

コストと相談をしながら・・・

その構造を選択することが可能でした。

あっ・・・

正確に言うと混構造も可能ですね。

 

傾斜地なので・・・

駐車場を兼用した山留のRC造・・・・

その上に木造2階建て・・・

そういうケースも大丈夫ですね。

平面的に分けることももちろんOK!?

“いえづくり”の選択肢?という部分・・・・

 

私はこれこそが本当の意味での自由設計なのかなぁって(*^_^*)

自由って選択の自由ではなく発想の自由が本来の自由!?だと思います。うん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110824 予算と工期が許せば・・・RC住宅って終の棲家に◎なのかなぁって

2011年08月24日 23時59分59秒 | “いえづくり”のあれこれ

みんなみんな
ちがっていいよ。
  大切なのは
 自分らしく
  ぴかぴかに
輝くこと。

 

 

以前、当社で施工したマンション話に・・・

RC造・・・・

鉄筋コンクリー造のがっちり系のモノが多々・・・

 

当社(三村工業株式会社本社)もRC造です。

S38年生まれの48歳?・・・

今回の震災でもピクリともしません・・・

いたって元気!?

凄いです。(*^_^*)

 

唯一・・・

1枚ひびの入ったガラスがあって・・・

嵌め殺し=FIX(自由のきかない窓)・・・

小さな窓だっただけに余計に自由度が無かった(苦笑)

そこに筋が一本入っただけでした。

そういう意味ではRC造強いです。

48歳っていうのも凄いですけどね(*^_^*)

 

さて・・・

そのマンション系の話・・・

RC造・・・

壁構造というモノを多く施工させて戴きました(*^_^*)

ラーメン構造と壁構造・・・

その大きな違いは柱と梁・・・

ラーメン構造(当社の本社もそうですが)は柱が見えてきます。

その柱が丈夫さの象徴でもあるんですが存在感がある。(よく言えば)

 

悪く言うと・・・

そのでっぱりが気になる(苦笑)

わが社の場合はそのでっぱりを外部に持って行って

部屋の内部は、すっきりとしてでっぱりを無くしてあります。(外周部)

良いと悪い?ってこんな感じで表裏一体??紙一重なんですね(*^_^*)

 

壁構造・・・

基本は柱と梁が同寸法??

木造と同じような感じになります。

なので仕上がった感じの内観は木造と同じように平ら??

しかも木造から比べるとスパンや耐力壁の関係は自由度があるので

広々とした空間の演出も可能ですね・・・

 

遮音や保温性能もかなり優れていると思います。

断熱に関しては、しっかりとした施工が必要となりますが・・・

結果、いい断熱性能となるので住まいの環境とすると◎ってなるのでしょうか??

RC造・・・いいことづくめですね。(*^_^*)

 

ただ・・・

そうデメリットもあります。

木造や鉄骨造に比べ工期がかかる・・・

RC造の鉄筋コンクリート・・・

いわゆる現場打ちコンクリートです。

そのコンクリートが乾燥をして強度が出るまでの期間

養生期間と言いますが・・・

その期間が必要となります。

その初期養生がその後の耐久性のポイントですね。

 

なので・・・

結果的に、その養生期間のいらない&コストも削減できるモノ・・・

S造(鉄骨造)のモノが最近は多くなってきています。

メリットは、RC造に比べ工期もコストも安い、木造に比べ大スパンも出来る◎

デメリットは、RC造よりも揺れるという点でしょうか??

特に今年は地震が多く・・・その揺れというモノが体感として・・・

いろいろな工法や構造・・・

大切な事はその特性を理解して、納得をして“いえづくり”っていう部分かなと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110823 “いえづくり”・・・大切なのは信頼関係(*^_^*)

2011年08月23日 23時59分59秒 | 現場であった事etc

こころから

感謝

感謝。

 

感謝・・・

“こころ”からの感謝

“いえづくり”が終わった後の・・・

これは家造りですね。・・・

 

ありがとうございました。って

満面の笑み・・・

笑顔って◎ですね。(*^_^*)

そんな“いえづくり”が◎ですね。

 

ところが・・・

現実・・・

疑心難儀になってしまうケースも・・・

大抵の場合は、第3者の方のアドバイスが入ると・・・

お客様が不安になってしまう??

という経験はしています。

 

工事中・・・

自身の“いえづくり”が嬉しくて・・・

毎日の様に顔出しをする方も・・・

また、節目節目で・・・

お友達やお知り合いをお連れする方も・・・

安全確保が出来れば工事中の臨時内覧会は◎です。(*^_^*)

 

ただし・・・

工事のお休みの日に訪問されて・・・

工事のあら捜し的なアドバイス?ってケースも・・・

結果的に途中経過なのでこの状態なんですって説明をすればご理解を戴けるケース・・・

そんなケースがほとんどですが(苦笑)

一瞬?でもお客様が不安に思うって・・・双方にとっていいことではないですよね

『安心』と『安全』を形にって“こころ”の部分も大事だと思います。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110822 “いえづくり”って・・・わが家の“いえづくり”って言葉自体が特殊!?だった

2011年08月22日 23時59分59秒 | “いえづくり”・・・雑感

絶対に
あきらめない。
 自分の信じる
 道だから。

 

 

“いえづくり”というモノとの関わり・・・

“ものづくり”という観点で考えると・・・

ずいぶん大きなモノだなぁって思います。

ずいぶん大きな買い物だなぁって思います。

 

車と同じように・・・

家電製品と同じように・・・

買うだけの立場だったら(笑)

どんな風に“家”を買うのかなぁって

ふと考えたことがあります。

 

そもそも“いえづくり”って

そんな言葉すら使わない??(苦笑)

家の選択?

わが家のチョイス?

私の選んだブランド!?とかって

そんなタイトルになっていたのかなぁって(苦笑)2

 

そもそも論になりますが・・・

“いえづくり”って自身では当たり前に使っている言葉

気を入れて遣うのであれば“いえづくり”って言う表現ではなくなる??

すると・・・

普通に家を建てようっていう方は、どんな思いで?どんな感覚で??って

考えたらちょっと迷宮に入ってしまいそうになりました。(苦笑)

 

“いえづくり”は家造り、家作り、そして家創りって

そんな思いで始めたブログ・・・

そもそもが私の場合の立場が“いえづくり”との関わりの中では特殊だった(笑)

そうか・・・そういう意味ではその特殊性をもっと謳って行けばいいんだ!!って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする