ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

舞い上がる土埃

2025-02-18 | デジカメ散歩&ウォーキング

昨日の夕方の川原で

大きな夕日を見ていた時の事です

 

午後から風が強くなっていたのですが

河川敷の芝生や草のないグランドの土が

強風に吹かれて舞い上がり、土手の道に吹き流れているのです

それを見たので もうその先へ行くのはよしてUターンしました

ポンチョとゴーグルがほしいですね

 

富士山も荒れ気味の様子でした

 

帰り道で見かけた 夕日に照らされた椎の葉

日が長くなりました

 

我が家では人間も不調が続いていますけど、昨年あたりから家電などの故障が多く

自転車のバッテリー、ムートン掃除用のダイソン掃除機のバッテリー交換など

何とかまだ使えていますが、いつまでもってくれるか?

ポストの取り出し口のふたが故障し、昨年シルバーさんに依頼したのですが、

全く用を足さない出来だったのに代金を回収して帰られてしまいました

日曜日に息子が直しにきてくれてやっと安心です。

自分でデコレーションした置き時計の接触不良もついでに直してもらい助りましたが

他にも数えあげたら不良個所のあることあること・・・

こんな時、主人はいろいろしてくれていたんだな、ってしみじみ思います。

 

 

今日は出先から川向こうの農家さんの所へのらぼうを買いにいきました

  

のらぼうがなかったのでお聞きすると

畑で摘んで来てくださいました。

 

いよかん、のらぼう、からし菜 ほうれん草二種類

買ってきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする