まだ日が出ない頃の川辺は寒いです。
川霧が立ちのぼっているのが見えました。

ズームですとここまで分りますが、肉眼ですとただ白いものが木に止まっている・・・
その位しか分りませんでした。
そこでまた先ほどの方に「木に何か止まっていますね~鷺ですか~?」
そしたらその方またまた「オオタカですよ」ですって
何云ってるんだろうこのおばさん。。。。。と思われたに違いありません。
連続二回もですからね~
ズームで見ても私のカメラだとはっきり分らないのです。
家に戻ってPCに取り入れてみて初めてハッキリしました。
高尾の山から来るのかと思いましたら、高幡の山の方から飛んで来るのだそうです。

空が明るくなって来ました。
散歩の方も多くなりましたね。

これはカワウだそうです~
これも殖えて困ると何かで読んだことがあります。

オオタカが向きを換えました。

鷺を狙っているのだそうです~
あゝ、鷺は大丈夫かしら。。。

オオタカは行動を起こさないようです~


この鳥は・・・?
もうあてずっぽの名は云わない事にします。
ほんとに知らないので。。。

川にも日が射して来ました。

水がキラキラ

~


霜が降りた葉が冷たそう・・・

川霧が立ちのぼっているのが見えました。

ズームですとここまで分りますが、肉眼ですとただ白いものが木に止まっている・・・
その位しか分りませんでした。
そこでまた先ほどの方に「木に何か止まっていますね~鷺ですか~?」
そしたらその方またまた「オオタカですよ」ですって

何云ってるんだろうこのおばさん。。。。。と思われたに違いありません。
連続二回もですからね~

ズームで見ても私のカメラだとはっきり分らないのです。
家に戻ってPCに取り入れてみて初めてハッキリしました。
高尾の山から来るのかと思いましたら、高幡の山の方から飛んで来るのだそうです。

空が明るくなって来ました。
散歩の方も多くなりましたね。

これはカワウだそうです~
これも殖えて困ると何かで読んだことがあります。

オオタカが向きを換えました。

鷺を狙っているのだそうです~
あゝ、鷺は大丈夫かしら。。。

オオタカは行動を起こさないようです~


この鳥は・・・?
もうあてずっぽの名は云わない事にします。
ほんとに知らないので。。。

川にも日が射して来ました。

水がキラキラ






霜が降りた葉が冷たそう・・・
