goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ポコをペンダントに

2014-11-24 | うさぎのポコ

           今日、南大沢へポコのチィモシーを買いに行きました。
           ペット店にたまたま出店されていたメタルプレートの見本を覘いていたところ、             
           携帯の写真から刻印できるとのことなので、迷ったのですけど良い機会と思って注文しました。
           携帯にあまり画像は入っていないのですが、ポコの写真は待ち受けになっているのでありました

           お花屋さんでセダムなどを買って30分後位に戻るともう出来あがっていました。
           キーホルダーとか根付けとかいろいろに用途はあるようでしたが
           私はペンダントにしていつもポコと一緒に~~

                お笑い下さい

             光の加減で色が違って見えますが、左の方が近い色です。  

           

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿橋公園

2014-11-24 | 旅 他
              名勝・猿橋を後に、桂川を右手に見ながら猿橋公園へ下りて行ってみます。

    
          
    

                  階段を下りて行くと左手は岩壁になっていて見上げると上部には家などが建っています。
                  この岩壁は6000年も前の富士山の溶岩流の末端部分とのことです。
                  この溶岩の厚さは9mの玄武岩と説明が・・・。
    

            見上げると黄色く染まった木々の葉が夕日の中で輝いていてステキ!   右の画像は時期ともなればアジサイが咲き乱れる散歩道になるとか・・・
      


                                                               真っ赤に染まった猿橋公園のドウダン。
    

            
    

               百蔵山                                            扇山
                      


               広がる雲がとてもきれいな日でした。                              夕日が沈む・・・
    

                     昔懐かしいこのような住宅。いまは貴重ですね♪        登攀意欲をそそられるような山です~~(^_-)-☆
                       

                                                  < 出会った花たち >
                                          上段   アジサイ・ヤブラン・ヤブミョウガ・?
                                          下段   イタドリかな?・クコの実・呆けた花は何?
                                              ?ばかりですみませ~ん
         

                  猿橋  完。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする