ふるさとの山~金松寺山や天狗岩などの西山。 波田は母の生まれた処。家の息子たちもここの病院で産まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/d1339d98638ad345521ca9a25ac69c37.jpg)
島々・徳本峠入口。 ここから峠までは長い道のりですが・・・♪ 紅葉の木が被さって来る~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/f6889e6a1272611cd80cad0a04fb2de4.jpg)
稲核ダム ダム湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/7aaf2e5b781d42cefe461caa17824e91.jpg)
こちらもダム湖 V字谷の名残り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/2968a390e16d814b409bad0a3938ea02.jpg)
見事な谷の紅葉 ひとつトンネルをぬけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/ff20455249e8c1101229b457b6b1fca4.jpg)
またひとつトンネルを抜けると・・・・ 奈川渡ダム、梓湖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/045bae157c38149b117cec28dfcb473c.jpg)
右の山の中腹に展望台が見えますが、昔はここでダムを見たものでした。 黄葉の明るさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/2e5bc94ab14f157f69e9b454f171ca2d.jpg)
親子滝の付近で乗鞍方面への分岐です。 この色もいいですねぇ。 いよいよ釜トンネルに入ります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/4bd52fe199736c4a7a4e994d6efcf21f.jpg)
トンネルを抜けると・・・あゝ・・・白樺の道・・・上高地へ来たのだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/55f8e3f6fa8a9424ccc23305e510d7da.jpg)
初めて見えて来る穂高の峰々です(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/0b5dc0c906f7f85a70c0d0ba352fa776.jpg)
バスの中から撮りました。光が入ったりしています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/c4e83fc2284c319cf2af72d2857fc7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/d1339d98638ad345521ca9a25ac69c37.jpg)
島々・徳本峠入口。 ここから峠までは長い道のりですが・・・♪ 紅葉の木が被さって来る~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/5dca02182cfb63ee07ad0b678e57a50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/f6889e6a1272611cd80cad0a04fb2de4.jpg)
稲核ダム ダム湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/38c2aaf45811c1a31d135e1e397797ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/7aaf2e5b781d42cefe461caa17824e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/d6201b68db697f22337cec9af9dbaa79.jpg)
こちらもダム湖 V字谷の名残り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/3e8401c99fc00e5b9a188164a7c99116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/2968a390e16d814b409bad0a3938ea02.jpg)
見事な谷の紅葉 ひとつトンネルをぬけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/6eef63fef7b201581a67569409d41c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/ff20455249e8c1101229b457b6b1fca4.jpg)
またひとつトンネルを抜けると・・・・ 奈川渡ダム、梓湖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/23dfd725dabc6a0c73d6b6b1b62bfc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/045bae157c38149b117cec28dfcb473c.jpg)
右の山の中腹に展望台が見えますが、昔はここでダムを見たものでした。 黄葉の明るさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/ed941f9f754155b6739a79615df4518a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/2e5bc94ab14f157f69e9b454f171ca2d.jpg)
親子滝の付近で乗鞍方面への分岐です。 この色もいいですねぇ。 いよいよ釜トンネルに入ります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/614b23de0c0dcff2333acfc8851add7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/d8cc70cc8c6861684dbaf5ee1525f3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/4bd52fe199736c4a7a4e994d6efcf21f.jpg)
トンネルを抜けると・・・あゝ・・・白樺の道・・・上高地へ来たのだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/5873608c76817f427b0e2d2ce11a183a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/55f8e3f6fa8a9424ccc23305e510d7da.jpg)
初めて見えて来る穂高の峰々です(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/0b5dc0c906f7f85a70c0d0ba352fa776.jpg)
バスの中から撮りました。光が入ったりしています・・・