ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

お寺さんの百日紅

2015-08-21 | デジカメ散歩&ウォーキング
   今日は二ヶ所のお医者通いでした。
   帰りに高尾の大光寺さんの百日紅を見て来ました。    
   春には見事な桜を見せていただいたお寺さんです。京王線ホームの目の前です。

      

   何年目の木でしょうか・・・実生と思いますが・・・                     洞に植えられているのはセッコク?
   


桜とは違った華やかさですね。     咲き満ちて天の簪(かんざし)百日紅  安陪みどり女

   



高尾山口行きの電車が出て行きます・・・
   

      


    鶏頭の花がどちらかの墓所に咲いていました

   
    セセリ蝶ですか・・・
    目が合ったわけではないですが、見られているような・・・


    カラミンサにとまるシジミ蝶など・・・
                        

   鳩語で何を話しているのかな??? ねえねえきれいなサルスベリね。私たちも見ましょうよ。


         

       今日のような暑い日にこそサルスベリの花は見事に輝き咲くのですね

       ミソハギ科の落葉高木    なでると喜んで木が揺れると聞いたこともありますが・・・

   書籍によりますと、「大陸の神話時代、百日後に再会を誓った王子と乙女が、乙女の死によって叶わなかったため、
   乙女を弔った地から二本の樹が生え紅白の花が百日咲いた」という言い伝えがあるそうです。
   中国では紅・白・薄紫のそれぞれの花を紫微(しび)・白微(はくび)・藍微(あいび)と言うとも。
         

         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする