水鉢に白い睡蓮が咲いていました。
近寄ってみると白と言うよりクリーム色がかっていましたが素敵な一輪でした

蓮の花後。手芸をなさる方は使いますね。

十月桜ですが・・・8月のこんな暑い時期から咲いているとは・・驚きでした

オシロイバナ(白粉花)は昼間はこのように閉じていて、夕方になると芳香のある花が咲き始めます。
オシロイバナの種子の皮の中に白い粉のような胚乳があり、
それで子供たちが化粧遊びをしたことからが名の由来だそうです。

近寄ってみると白と言うよりクリーム色がかっていましたが素敵な一輪でした



蓮の花後。手芸をなさる方は使いますね。


十月桜ですが・・・8月のこんな暑い時期から咲いているとは・・驚きでした



オシロイバナ(白粉花)は昼間はこのように閉じていて、夕方になると芳香のある花が咲き始めます。
オシロイバナの種子の皮の中に白い粉のような胚乳があり、
それで子供たちが化粧遊びをしたことからが名の由来だそうです。
