暑い夏、寒い冬・・・なぜかそんな季節が演奏技能検定の時期なのです。
前回の時は止そうかな、と思いながら一週間ほど吹いただけで提出したもので・・・
予想通り不合格でした
長い曲の中でリピートを一個所ぬかして吹いてしまっていました。
今回は3曲共前とそっくり同じ検定曲です。
これはやるしかないですよね。
同期でピアノの先生をされている彼女に依頼して
メロディーを録音していただきました。
そのCDが届いたので、月末提出までを練習に集中します
曲がスムーズに吹けたなら次は音程です。
でもこれが一番むずかしい・・・
コカリナは息使いひとつで微妙に音程が変わるのです。
不器用な私の最も苦手なところです~~
暑い夏に、何か一つでも残す事が出来たらよいのですが、
こればかりは自分の思うようには運ばないものです。
前回の時は止そうかな、と思いながら一週間ほど吹いただけで提出したもので・・・
予想通り不合格でした
長い曲の中でリピートを一個所ぬかして吹いてしまっていました。
今回は3曲共前とそっくり同じ検定曲です。
これはやるしかないですよね。
同期でピアノの先生をされている彼女に依頼して
メロディーを録音していただきました。
そのCDが届いたので、月末提出までを練習に集中します
曲がスムーズに吹けたなら次は音程です。
でもこれが一番むずかしい・・・
コカリナは息使いひとつで微妙に音程が変わるのです。
不器用な私の最も苦手なところです~~
暑い夏に、何か一つでも残す事が出来たらよいのですが、
こればかりは自分の思うようには運ばないものです。