出掛けていてアップ出来ないでいた庭の花です
先週の画像のため今はこの通りではありませんが・・・
上左)黒実は檜扇、この黒実を万葉では ぬばたま と歌った
(黒または黒髪などにかかる枕詞)
右)姫フウチョウソウ、三つ葉シモツケの紅葉
下左)マルバの木の紅葉、秋明菊
右)姫イチゴの実
プランターの葱(葱の名前忘れました) 右はカモミール
下のピンクの花はカーネーション
赤実はニシキギ
右上はカンアオイの花、地面すれすれに咲いています
下はハツユキカズラの紅葉した葉
上はノジギクと マリゴールド、四季咲きミツバツツジ
下はバラです セセリチョウも来ていますね
今日の庭では何種類かの菊が咲き始めています
午後の4時ともなると冷えて来て東京の田舎の我が家辺りは暖房がほしくなります