体のあちらこちらが故障しているので
オカリナの先生から伝授された本を見ながら
いろいろ試しています
まずは軽い咳の療法
昆布をストーブの上に置いて時間をかけて焼きます
炭化したものをすり鉢で粉にします
別にレンコンの絞り汁に水と生姜の絞り汁、塩を加えて
沸騰直前まで火にかけます
この汁と先ほどの粉を一緒に ゴックン します
気管系に効果がある...そうなんです
昨夜から飲んでいますが
確かに咳が少なくなったかな?と感じています
あとは乾燥から来る足首の辺の痒み
これは生姜の絞り汁とごま油を同量で混ぜ
痒みや痛みのある所へすり込みます
不思議と痒みが薄れて来たようです
それからまだまだ
前の晩に干し椎茸を戻しておき
もどし汁をスープにします
肝臓の数値が高めなので
なるべくお薬は少な目にしたいもの
何かに効くかなとこれも続けています
戻した椎茸は出しを取った昆布と佃煮に利用できます