毎年花も咲くのを楽しみにしている枝垂れ梅があります
駅の近くのお屋敷の入り口にあり
まるく刈り込まれた見事な木にびっしり咲きます
梅だったらここの梅
桜だったら丘陵を埋め尽くすように咲く
山桜
近場で旬の花を見ることができる
そんな場所がたくさんある
この土地が好きです
毎年花も咲くのを楽しみにしている枝垂れ梅があります
駅の近くのお屋敷の入り口にあり
まるく刈り込まれた見事な木にびっしり咲きます
梅だったらここの梅
桜だったら丘陵を埋め尽くすように咲く
山桜
近場で旬の花を見ることができる
そんな場所がたくさんある
この土地が好きです
昨日美容院が終わってから多摩川へ行ってみました
カモがざっと100羽程‼️
なにカモか名はわかりません
対岸の河川敷にはトラックがたくさんとまっています
何の工事かな
こちらは川に根づいた木々の始末か?
整理された木々もあるようです
昨年の台風の後始末には手がまわらないのでしょうか?
小さな事でも少しずつ進めていただきたいものです
ブランコがあり
花壇もありパンジーなどが植えられています
砂利の中に咲く菜の花
流れ着いた草などが絡んだ木瓜の木にも
花は咲いていました
空をみあげる
地には青い宝石がきらめく
毎月美容院には来ているのに
なかなか多摩川まで足を伸ばさない
来てみると自然の美しさだけでなく
他のことも見えて来るのに。
最後はやっぱり山に目が行く
駅方面に戻り
お昼ともおやつとも言えない時間の一服でした
ほっ!
お知らせ
本日、2/20 11:00〜11:50
NHKひるまえほっと
国立競技場の木で出来たコカリナについて
放送されるそうです
宜しかったらご覧くださいませ
( 再UPです)