ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

名月

2022-09-10 | 月・星・雲、空

今宵、満月。

   

雲が多くてどうかな・・と思っていましたが

次第に雲が切れて今は木星☆彡とのツーショット

とても良い満月になりました

急に入れていただいた治療の終わるのが満月の出の頃なので

カメラ持参で行ったのですが、かろうじて間に合いました。

 

   

 

  

 

   

 

リビングでカーテン全開にし、灯りを消してのお月見

去年は一緒に見れたのに・・と思うと またさびしくなるけれど。

 

去年はこんな絵はがき書いてくれたのに。。

 

その後、二階へ移動して ムートンに寝転がり 大の字になったりして

月をながめていました

窓から入る風は寒いくらい。 秋だな~

満月は雲の海を泳いで行くようだ

そのうち星も高くなり、 月とのツーショット

晴れてよかった!!

 

窓から見る夜景

 

 

昨日は午前・午後 通院で どちらも自転車で行ったら 疲れ切ってしまいました

午後のお医者さんの帰りにお寺さんへ寄り道

 

丘の上の大仏様が見下ろしておられます

 

ここは日野七福神/大黒天のお寺

 

お庭も広くて好きな場所です

  

 

鐘楼とミソハギ 

 

川原の道で 道の真ん中にアゲハ蝶がじっとしていました

ひかれてしまうよ~

車の音にサッと飛び立ち 草へ

    

 

川原の草むらにわずかに彼岸花が咲き始めていました

 

住宅地のヤブガラシには アオスジアゲハがいました

蝶によく遭う日でした

   

 

住宅地の川沿いにはキクイモモドキとキバナコスモスが咲き乱れていました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする