今朝は気持ちよく晴れ渡ったっています
雪は降らず助かりましたが~雨がほしいところです
思いが勝手ですね
雪の深い地方の方のご苦労を思います
私の子供時代は信州松本の片田舎でもかなりの雪が降り
有線放送で雪かき出動の知らせが流れると
各戸から雪かきに出かけ、地区の主要道路をみんなで雪かきしていました
子供の私の膝上ぐらいは降っていたと思うので
今はそのころに比べると田舎の雪も少なくなったと思います
富士山、くっきりと見えています
手前の大室山にズームしてみるとうっすらと白くなっています
かなり降ったのでしょう
富士山から城山まで
↑大室山の右手に頭が見えている雪の山は
山ナビによると 御正体山のようです
中央の辺りの奥の山は赤鞍ヶ岳かな
こちらは奥多摩
六つ石(鷹ノ巣かな?)から右へ連なる奥多摩連山にもようやく雪が見られるようになりました
前山中央の三角の山は御岳山
早朝トレーニング
頑張れ!!大学生
T大のレスリング部のみなさんは挨拶も元気にしてくださいますよ
今日は土曜日ですが小学生の皆さん登校して行きます
子どもたちに聞いて見たら
学習発表会(?)があるとか・・・
寒い日は暖系のお花がうれしい♬
アルストロメリアはまだまだ元気に咲いてくれています
お得な買い物でした
今宵は熱々のロールキャベツで内臓もしっかりあたたまりました
(追記)ここで更新したつもりが・・・
されていませんでした
朝になってしまいましたがこのままUPします