ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

秋ですね ~ 丘陵から

2010-09-26 | 旅 他
                おはようございます♪

        雨や寒さが3日ほど続いての昨日は台風も無事通過してくれたようで、
        気温も上がり、秋空がまぶしい一日でした。
        所用のついでに夏中行かなかった丘陵へ寄ってみました。


     空も雲も夏とはどこか違うみたいです。。。



           詩人だったら一首か一句、浮かんでくるのでしょうが~

        

           ツツジに蝶が留まっています~少し遠いですけど・・
        

           こちらの木にも・・・翅を開くときれいなブルーです。
        

           閉じるとこんな・・
        

           梅の葉には蝉の抜け殻がいっぱいです~          
        

           ハナミズキの実もそろそろ赤味をさしてきましたね。
        
            
        
               ↓  です。
        

            これはウルシでしょうか?
            ウルシには子供のころ幾度もかぶれました。
            顔に赤い発疹が出て、熱を持って、大変だったような・・

            普通に遊んでいればそんな事もなかったのに、
            裏山みたいなところを遊び場所にしていたものですから~
        

            ヤマジノホトトギスですか?
            ヤマホトトギスの方は花が反りかえるようですが・・
        

            丘陵下のテーブルでは楽しそうにお食事中の様子です。
            自転車で来て、野外で食事するのは気持ちよさそうですね。
            いいな~と、こっそり撮らせていただいてしまいました。
        

            蜘蛛の巣に雨の名残の滴が。。
        

            もうすぐ真っ赤になりますね~
        

        

          ↑ 階段を上りながら見上げた空。

          ↓ 行きたいけど・・この先へは行きません~  スズメバチがいると怖いので・・
        

            ススキも雲もみんなみんなきれいな丘陵でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居待月

2010-09-25 | 月・星・雲、空
                雨で満月は観ることができませんでしたが、
                今宵はきれいな秋の月♪

                空も昼間のような青空(?),雲が浮かんでいます~~
                これからの季節は月や星が美しく、空をみるのが楽しみ。

            今宵の月です。
        

        

           月の光に染まった雲がきれいです。
        

            ここに葡萄の葉でも入れば・・関口雄揮さんの絵のようになるんだけれど・・・
        

            雨が降っている間に右側から欠け始めていました。 ( 月齢 16.7 )
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざ波

2010-09-25 | 旅 他
                      おはようございます♪

               今朝も雨です。寒いですね~
               あまり冷えるので、昨夜は電気ストーブを使いました。
               一時的かもしれないですが、猛暑からいきなり寒くなられると、
               体もとまどってしまいます・・・

               昨日は朝からイチローの10年連続200本安打達成とか、
               夕方は白鵬の連勝が60になったこと、
               那覇地検が尖閣諸島沖での巡視船衝突事故による
               中国人船長の釈放を決めたとの発表など・・・ニュースがありました。
               イチローも白鵬も外国で頑張っている訳で、その努力は大変でしょうが、偉いですね~
               中国はちょっと脅威の国!!・・。


            画像の用意がないので~~先日行った川の写真です。
             
       

       

       

           鯉がたくさんいるようです。ほかにはどんな魚がいるのでしょう?
       

           キンケイギク?
       

       

       

       


            ドナウ川のさざ波  この川にはスケールが大きすぎですが・・
 
            少年時代   夏の思い出に・・、また、誰もが持っている遥かなころを・・

           
             
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳴激しく

2010-09-23 | Weblog
             こんなに大雨が降るとは思っていませんでした。
             とにかく何時間も雷は鳴るし・・風も強くてあらしの一日でした。
             気温が昨日より10℃も低く、肌寒かったです。
             明日もまだ雨が降り続くとか・・暑いのもいやですが
             雨続きもそう嬉しくはありませんわ~

             暑いの寒いの雨ばかりはいやとか・・勝手ですね~~
         

           雨風に揺さぶられている酔芙蓉です。        
       

               夏目雅子さんが亡くなられて後、ご主人の伊集院 静氏が
               いくつかの詩を書かれ、さとう宗幸さんが曲をつけて、アルバムができました。
               そのアルバムのタイトルになった曲です。
               雨の夜に久し振りに聴いてみました・・・
               YouTubeにはアルバムの他の曲はUPされていませんでした。

               「何処へ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー

2010-09-23 | いただき画像ご紹介
             アマチュアカメラマンとして活躍されていらっしゃるK先生からのいただき画像です。
             先日、朝日新聞に載ったお写真だそうです。
               
       

       

             ナンバンギセル
       

              いつもありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする