記事が前後していますご容赦を。
先週、まだ梅の花には早いとは思ったのですが
陽気も暖かだったのでウオーキングを兼ねて
京王百草園へ行ってきました
街道から見た百草園方向
風で竹が大きく揺れていました
街道をそれて百草園への道に入るとお地蔵様や石仏が祀られていて
いつ来てもお花(造花もあり)が絶えないです
ここを過ぎると急な坂道が百草園までずっと続きます
途中で見た小鳥
この先が一番の急坂 山なら胸突き八丁!
しんどいです
頑張って上り切れば百草園の入り口です
コロナ禍の所為でしょうか受付けは無人になっています
石段の右側斜面は水仙が咲き始めています
紅梅はヤエカンコウとかミカイコウと言う早咲きの品種が咲いていました
蝋梅の路
良い香り しあわせ・・
牧水さんの歌碑もありますが文字が薄くなり良く読めません
たいへんな古木で、時代を感じさせられます
古木に咲き始めている花
茅葺の屋根に梅の花、風情がありますよ(^^)
以前の画像から二枚
咲き進むとこんなにきれいなのですが
そして梅の木の下には福寿草がこのようにたくさん咲くはず。
二月に入ってからが見ごろと思われます
これから展望台へ行ってみますが 次のUPで~~