先日の都立長沼公園での画像です
ローソンストアの辺りから本通りを外れて丘陵へ向かいます
いつできたのかお地蔵様がならんでいます
そういえば昨年は一度もここへ来なかった
この斜面は間もなく春になればカタクリが咲く場所
登り口に咲いていました
30段ぐらいあるだろうか、階段を上ります
反対が崖なのでなんだか高山を上っているような・・・
そんな感じが好きな登りです
冬空のキャンバスいっぱいに広がる枯れた木々に魅かれます
日野台地の左端のレンガ色は市役所です
晴れ渡っていて遠く比企の山々まで望めます
反り返ったこんな葉もアート
何の実?
ここを上り切ったら何が待っている?
わ~っつ!!
スゴイ蚊柱ですよ
暖かだからネ
トゲトゲの木ですね ハリギリ
この一帯の丘陵には多い木です
平坦な気分の良い道
落ち葉の道は足に優しいね
いろいろなコースがあります(^^♪b
長沼公園 つづく
今日はちゃんと歩いてきました
五日の月
JR駅周辺のビル群
すっかり暗くなりました