ONOで買った後、私達は近くのリリウオカラニ公園へ行き食べました。
ハワイアンプレートで選んだのは写真左がチキンのカルアピック・右が豚肉にタロの葉、ティーリーフを巻いて蒸し焼きにしたラウラウ。これにロミロミサーモンとチキンロングライス、ライス、ココナッツデザートがセットになっています。
美味しいレシピの載ったおいしいハワイ島というオイシイHPを見つけちゃいました。写真が出ているのもあり美味しそうです!作って見たくなりました♪
リリウオカラニ公園はヒロにある主なリゾートホテルが集まっている小さな半島部分にあります。
名前と雰囲気はほど遠く、いくつもの入口に神社の鳥居があったり、灯籠や赤い太鼓橋があったり、池もあり日本庭園を凝縮したような公園です。
日系の移民の方々が1900年に造ったようです。今ではロコ達の憩いの場所のようで車を駐められる場所が見つかるか不安になるぐらいにぎわっていました。
公園を横目に海を見ながら頂きました♪太陽を浴びながら食べるとまた美味しいですね!
ハワイアンプレートで選んだのは写真左がチキンのカルアピック・右が豚肉にタロの葉、ティーリーフを巻いて蒸し焼きにしたラウラウ。これにロミロミサーモンとチキンロングライス、ライス、ココナッツデザートがセットになっています。
美味しいレシピの載ったおいしいハワイ島というオイシイHPを見つけちゃいました。写真が出ているのもあり美味しそうです!作って見たくなりました♪
リリウオカラニ公園はヒロにある主なリゾートホテルが集まっている小さな半島部分にあります。
名前と雰囲気はほど遠く、いくつもの入口に神社の鳥居があったり、灯籠や赤い太鼓橋があったり、池もあり日本庭園を凝縮したような公園です。
日系の移民の方々が1900年に造ったようです。今ではロコ達の憩いの場所のようで車を駐められる場所が見つかるか不安になるぐらいにぎわっていました。
公園を横目に海を見ながら頂きました♪太陽を浴びながら食べるとまた美味しいですね!