MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

今年のタヒチティアレ1

2006年05月04日 | 花好き
今年、初めてのmyティアレの変化がありましたのでご報告です!
私のティアレは昨年の横浜大桟橋のヨコハマハワイイフェスティバルでレインボーガーデンさんから購入しました。
今年もお花を拝めそうです。相変わらず葉っぱの成長が著しいなぁと眺めていたら、ティアレのガクを発見しました。
ガクだけで終わらない事を祈っている状況です。2鉢ありますが、両方とも一つづつガクが現れていました。
1鉢、去年の秋に実験的に剪定して成功したのですが、もう1鉢は伸び放題なのでこちらもカットしようとしていたところ、anapanapaさんのブログで丁度紹介されていました。剪定は花の時期が終わった秋が良いとの事。他にもティアレの育て方、私たちの手元に届く様になった経緯など詳しく紹介されていました。
先日、茅ケ崎のアロハマーケットに行きました。そこにレインボーガーデンさんも出店しており、ティアレタヒチの予約を受け付けていました。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日のメリモナーク

2006年05月03日 | 南国好き
とうとう最終日、団体のアウアナです。
どのハラウも美しく素敵でした。私は、一風変わった席にいました。
ツアーで行ったのですが、すべての人数分の指定席は確保されておらず、その日は自由席でした。そして、やっと確保した席がステージの後ろ側です。ここはここで面白い席でした。入場や退場の様子を見る事が出来ました。入場するときの笑顔、終わった後の清々しい笑顔。踊りで後ろ向きになりジャッジに背を向けた時も笑顔でした。本当にアウアナは笑顔に吸い込まれる感じです。
バンドさんもよく見えて意外にも楽しい席でした。最後の結果発表の時は「Hâlau Hula O Hôkûlani」、「Hâlau Hula Olana」の皆さんに囲まれる結果になり、緊張なども伝わる贅沢な席となりました。自分も踊り手さんになった気分に・・とそれは図々しいですが、貴重な体験となりました。
開場は4時半、開演は6時、終わったのはカヒコ、アウアナ、総合の結果発表もあり1時頃になっていました。
あっという間に夢のような4日間は過ぎてしまいました。
写真はChinky Mahoeさん率いる「Hâlau Hula ‘O Kawaili‘ulâ」さんです。
写真は正面のようですが、後ろを振り向いた瞬間の写真な訳です。皆さん素敵な笑顔です。
引続きメリモで見てきた、感じた事をお伝えしてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日のメリモナーク

2006年05月02日 | 南国好き
大会2日目は団体のカヒコ「Kahiko」(古典フラ)です。
カネ「kâne」(男性)、ワヒネ合わせて29チームが競演しました。
実は、この日が一番楽しみでした。なかなか観光で見る事が出来ないフラだからです。
何とも神聖な感じがします。それを29も堪能できるとは夢のようでした。
カヒコはどのチームもしびれるほどカッコ良かったです!中でも特に惹かれたのはカムエラ「Hula Hâlau O Kamuela」さんでした。フラに入る前にオリ「Oli」という詩を詠うのですが、とても力強く、心を打たれました。フラも噂には聞いていましたが、全員が一寸違わない動きで圧倒されました。
開場は4時半、開演は6時、終わったのは11時過ぎでした。この日はカヒコの結果発表はありませんでした。明日のアウアナと合わせて行われます。ですから、少し早めに終了しました。
写真は「Ka Leo O Laka I Ka Hikina O Ka Lâ」さんです。なんとなくメリモらしい感じの写真が撮れたのでこれにしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日のメリモナーク

2006年05月01日 | 南国好き
さて、いよいよコンペティションがスタートです。
初日はミスアロハを決める大会です。16名が参加しました。このコンペはひとつのハラウから一名、それもリベンジは出来ない、出場できるのは最初で最後1回のみなのです。それだけに気迫は凄いものがありました。ジャッジは7名いらしたのですが、そのジャッジに向かって独り、最高の笑顔と表現力を振りまいていました。
みなさん素敵でした、個人的には、残念ながら入賞していませんでしたが「Ka Pâ Hula O Ka Lei Lehua」の方のフラが素敵でうっとりしました。
ミスアロハフラの大会は最初にカヒコ「Kahiko」(古典フラ)を順々に踊り、全員が踊った後にアウアナ「Auana」(現代フラ)踊り競います。結果は競技終了後のその日に分かり、表彰され、後日のパレードでお披露目されます。
開場は4時半、開演は6時、終わったのは夜中の12時過ぎでした。
写真は気迫を感じた「Ka Leo O Laka I Ka Hikina O Ka Lâ」の方のカヒコにしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする