負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

低すぎる政治家の教養 ・・・ 貧相

2013-01-01 22:45:08 | 原発震災避難者


遠足 ☆



近頃また ・・・ 

政治家の人格が問われていますが ・・・


失言の多い政治家の話を聞くと

あまりの教養の低さに ・・・ あきれることがあります。


自分の党利しか考えられない政治家が

社会的責任が果たせるわけはありません。


もっと世界を見据えた

見識をもった政治家が生まれてほしいと思いますね。



また 日本ばかりではないでしょうが ・・・


責任ある地位につくと 役得とばかり ・・・

役職を利用して 得をする無責任な輩 ( やから  )が多すぎます。



経済的によくなると

どうも反比例して 「 心が貧しく 」 なるから おかしなことです。

経済的に豊かになれば

心が豊かになっていいはずなのですが ・・・ これが 逆なんです。


心が貧相になるから ・・・ 人間がだめになるし

生き方が ・・・ 実に貧しくなってしまうのです。


どこもかしこも ・・・ 本当に 嘆かわしい限りです。







明日は我が身 ・・・ 他人事

2013-01-01 19:00:50 | 原発震災避難者


遠足 ☆



誰だって 自分のことを考えれば

・・・ 真剣にならざるを得ません。


病気は 人がして

死ぬのも 他人と思っていて

見舞いや 葬式に行くのが自分だ

と ・・・ おおかたの人は思っておられます。


明日は我が身

と ・・・ 思う人は少ないようですね。







あれもダメ ・ これもダメ

2013-01-01 17:00:50 | 原発震災避難者


遠足 ☆



あれもだめ これもだめ ・・・ というので

自分の欠点を つぎつぎ直そうとしたら

おそらく ・・・ ノイローゼになってしまうでしょうね。


親が 子どもに向かって

「 いけません ダメです 」 ・・・ とばかり

毎日繰り返していたら

かならず ・・・ その子どもは ダメになってしまうでしょうね。







欲 ・・・ 自分を見失う

2013-01-01 15:01:49 | 原発震災避難者


遠足 ☆



われわれ人間が

いろいろ さまざまな欲を持っていることを

しっかり知っていることと

その欲におぼれてしまうこととは

・・・ まったくちがいます。


欲におぼれてしまえば

やがて 苦しみが待っているばかりです。

欲というのは 際限がないからです。

これでいいという 限界を知らないからです。


われわれが 欲におぼれてしまわないためには

自分で ・・・ 自分を判断すればよいのです。


「 ははあ これがオレの欲か 」

と ・・・ 気づけばよいのです。


そうしているかぎり

欲におぼれて・・・ 自分を見失うことはありません。







希 ( ねが ) う心 2/2 ・・・ ひたむき

2013-01-01 13:00:18 | 原発震災避難者


遠足 ☆



救われたい ・・・ と希う心

健康になりたい ・・・ という ひたむきな希いが

存在していること自体が

・・・ 有り難い お陰なのです。


すなわち 病気が長引くと ・・・

当初の一生懸命な 治りたい 丈夫になりたい

という うぶな心はなくなり

いささかうんざりして ・・・

自分の体のことながら

努力することに 飽きがきます。


そんなときには

健康になりたいとひたむきに希う人の心が ・・・ 尊く思えます。


まして 無心に病気とたたかう幼子を見ると

・・・ いじらしくも 尊く思えます。







希 ( ねが ) う心 1/2 ・・・ 健康

2013-01-01 09:54:12 | 原発震災避難者


遠足 ☆



自分自身で救われたい ・・・ と願わなければ

本当に救われることはできません。


自分自身でほんとうに

健康になりたい ・・・ と願わなければ

健康になることはむずかしい。


どうでもいいという

投げやりな気持ちでいては ・・・ 救われません。

ひたむきに希 ( ねが ) う心があるかどうか ・・・ 。


もし そのひたむきな心があれば

もう 目的を ・・・ 半ば達したようなものです。